タイトル
|
6この点
|
タイトルヨミ
|
ロッコ/ノ/テン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rokko/no/ten
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
6コ/ノ/テン
|
サブタイトル
|
点字を発明したルイ・ブライユのおはなし
|
サブタイトルヨミ
|
テンジ/オ/ハツメイ/シタ/ルイ/ブライユ/ノ/オハナシ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Tenji/o/hatsumei/shita/rui/buraiyu/no/ohanashi
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Six dots
|
著者
|
ジェン・ブライアント‖文
|
著者ヨミ
|
ブライアント,ジェン
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Bryant,Jen
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ジェン/ブライアント
|
著者標目(ローマ字形)
|
Buraianto,Jen
|
著者標目(著者紹介)
|
子どものために詩、伝記、絵本、フィクションなどを出版。
|
記述形典拠コード
|
120002916080001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002916080000
|
著者
|
ボリス・クリコフ‖絵
|
著者ヨミ
|
クリコフ,ボリス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kulikov,Boris
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ボリス/クリコフ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kurikofu,Borisu
|
著者標目(著者紹介)
|
ロシアの演劇音楽映画学校を卒業。イラストレーター。
|
記述形典拠コード
|
120002695770001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002695770000
|
著者
|
日当/陽子‖訳
|
著者ヨミ
|
ヒナタ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
日当/陽子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hinata,Yoko
|
記述形典拠コード
|
110004176580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004176580000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Braille,Louis
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Burayu,Rui
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ブラーユ,ルイ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000033880000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ルイ・ブライユ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ルイ/ブライユ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Rui/buraiyu
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540173700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
伝記
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540240100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
点字
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
テンジ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Tenji
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540455900000000
|
出版者
|
岩崎書店
|
出版者ヨミ
|
イワサキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwasaki/Shoten
|
本体価格
|
¥1700
|
内容紹介
|
目が見えなくても、本が読みたい。文字を読んだり、書いたりしたい-。暗号から指でさわって読む文字「点字」を発明した盲目の少年ルイ・ブライユの物語。点字についてのQ&Aも収録する。見返しに記事あり。
|
児童内容紹介
|
わずか5歳(さい)のときに目が見えなくなったルイ・ブライユ。ルイがいちばんやりたかったことは本を読むことでしたが、パリにある目の見えない人のための学校にさえ、ルイが読む本はありませんでした。そこでルイは、文字を書く方法(ほうほう)を発明(はつめい)し…。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090095000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-265-85102-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-265-85102-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17038081
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0360
|
出版者典拠コード
|
310000160830000
|
ページ数等
|
33p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
289.3
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
289.3
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
289.3
|
図書記号
|
クロ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ブロブ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
B1
|
賞の名称
|
シュナイダー・ファミリーブック賞
|
賞の回次(年次)
|
2017年
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2025
|
ベルグループコード
|
09H
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20170808 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170808
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|