もっとくわしいないよう

タイトル もしかしてオオカミ!?
タイトルヨミ モシカシテ/オオカミ
タイトル標目(ローマ字形) Moshikashite/okami
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Quand on parle du loup…
著者 ヴェロニク・カプラン‖作
著者ヨミ カプラン,ヴェロニク
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Caplain,Véronique
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ヴェロニク/カプラン
著者標目(ローマ字形) Kapuran,Beroniku
著者標目(著者紹介) 法律を学んだ後、フランスの行政機関に勤務。現在は子供向けのお話を書いている。
記述形典拠コード 120002916310001
著者標目(統一形典拠コード) 120002916310000
著者 グレゴワール・マビール‖絵
著者ヨミ マビール,グレゴワール
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Mabire,Grégoire
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレゴワール/マビール
著者標目(ローマ字形) Mabiru,Guregowaru
著者標目(著者紹介) 1975年フランス生まれ。調理師免許取得後、ブリュッセルの聖ルカ美術学院で絵を学ぶ。
記述形典拠コード 120002834650001
著者標目(統一形典拠コード) 120002834650000
著者 石津/ちひろ‖訳
著者ヨミ イシズ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石津/ちひろ
著者標目(ローマ字形) Ishizu,Chihiro
記述形典拠コード 110001174070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001174070000
出版者 岩崎書店
出版者ヨミ イワサキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwasaki/Shoten
本体価格 ¥1400
内容紹介 ローズとオスカーは、パパにオオカミのおはなしを読んでもらっていました。おはなしの中でオオカミが「カチカチ、カチカチ!」と歯を鳴らします。すると外から「カチカチ、カチカチ!」と音がして…。
児童内容紹介 ローズとオスカーは、パパにおはなしをよんでもらいます。ふたりがえらんだのはオオカミのおはなし。オオカミのはが「カチカチ、カチカチ!」と、なるところをパパがよむと、そとから「カチカチ、カチカチ!」とおとがきこえてきました。ローズとオスカーは「もしかしてオオカミ!?」と、こえをふるわせて…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-265-85112-6
ISBN(10桁) 978-4-265-85112-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.8
ISBNに対応する出版年月 2017.8
TRCMARCNo. 17038091
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0360
出版者典拠コード 310000160830000
ページ数等 1冊(ページ付ナシ)
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 953
絵本の主題分類(NDC9版) 953.7
絵本の主題分類(NDC10版) 953.7
図書記号 マモ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カモ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2025
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170810
一般的処理データ 20170808 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ