| タイトル | ちいさな虫のおおきな本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | チイサナ/ムシ/ノ/オオキナ/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Chiisana/mushi/no/okina/hon |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The big book of bugs |
| 著者 | ユーヴァル・ゾマー‖著 |
| 著者ヨミ | ゾマー,ユーヴァル |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Zommer,Yuval |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ユーヴァル/ゾマー |
| 著者標目(ローマ字形) | Zoma,Yubaru |
| 記述形典拠コード | 120002917490001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002917490000 |
| 著者 | バーバラ・テイラー‖監修 |
| 著者ヨミ | テイラー,バーバラ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Taylor,Barbara |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | バーバラ/テイラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Teira,Babara |
| 記述形典拠コード | 120001573640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120001573640000 |
| 著者 | 小松/貴‖日本語版監修 |
| 著者ヨミ | コマツ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 小松/貴 |
| 著者標目(ローマ字形) | Komatsu,Takashi |
| 記述形典拠コード | 110006363310000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006363310000 |
| 著者 | 神田/由布子‖訳 |
| 著者ヨミ | カンダ,ユウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 神田/由布子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanda,Yuko |
| 記述形典拠コード | 110004579740000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004579740000 |
| 件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 件名標目(典拠コード) | 511497100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 昆虫観察 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コンチュウ/カンサツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Konchu/kansatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540389700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 甲虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kochu |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540471400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | てんとうむし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テントウムシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tentomushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540041000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | が(蛾) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ga |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540019500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | あり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | アリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ari |
| 学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540003700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はち(蜂) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540046600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しろあり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロアリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiroari |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | はえ(蠅) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハエ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hae |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540045300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | とんぼ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トンボ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tonbo |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | むかで |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ムカデ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mukade |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こおろぎ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コオロギ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Korogi |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ばった |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バッタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Batta |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540048900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ななふし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナナフシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nanafushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540043000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かまきり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カマキリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamakiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540016800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水生昆虫 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ/コンチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei/konchu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540426200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かたつむり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カタツムリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katatsumuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540015400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | みみず |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミミズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mimizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540058200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 出版者 | 東京書籍 |
| 出版者ヨミ | トウキョウ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyo/Shoseki |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | アリはなぜ一列で行進するの? カタツムリの進む速さはどのくらい? 飛ぶ虫、刺す虫、くねくね動く虫…。たくさんの虫たちの姿や生態を美しいイラストで紹介する。虫の見分け方や絵さがしなども収録。 |
| 児童内容紹介 | テントウムシには点(てん)がいくつあるの?コオロギやバッタはなぜ草(くさ)むらで鳴(な)くの?ブンブンとびまわるミツバチから、せかせか歩(ある)く甲虫(こうちゅう)、カタツムリ、クモ、ムカデ、ミミズのような、はう虫(むし)まで、たくさんの虫たちのすがたやひみつを、たのしいイラストでしょうかいします。 |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-487-81081-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-487-81081-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17039760 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5313 |
| 出版者典拠コード | 310000186150000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 35cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 486 |
| NDC9版 | 486 |
| NDC10版 | 486 |
| 図書記号 | ゾチ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2026 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20170825 |
| 一般的処理データ | 20170824 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |