| タイトル | 芥川竜之介紀行文集 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アクタガワ/リュウノスケ/キコウ/ブンシュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Akutagawa/ryunosuke/kiko/bunshu |
| シリーズ名 | 岩波文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600658100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 31-070-17 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 31-70-17 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000031-000070-000017 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 006543 |
| 著者 | 芥川/竜之介‖[著] |
| 著者ヨミ | アクタガワ,リュウノスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芥川/竜之介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Akutagawa,Ryunosuke |
| 記述形典拠コード | 110000016950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000016950000 |
| 著者 | 山田/俊治‖編 |
| 著者ヨミ | ヤマダ,シュンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/俊治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamada,Shunji |
| 記述形典拠コード | 110003062240000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003062240000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 1921年、『大阪毎日新聞』視察員として中国を訪れた芥川竜之介。伝統的な中国像にとらわれることなく、中国の実情や対日観を冷静に見つめた芥川の中国紀行および日本国内の旅行記を詳細な注解を付して収録。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060040000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 060050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-360030-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-360030-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| TRCMARCNo. | 17039869 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 394p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | B |
| NDC8版 | 915.6 |
| NDC9版 | 915.6 |
| NDC10版 | 915.6 |
| 図書記号 | アア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2017/09/10 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2026 |
| 新継続コード | 006543 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20170915 |
| 一般的処理データ | 20170823 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170823 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | 松江印象記 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | マツエ/インショウキ |
| タイトル(ローマ字形) | Matsue/inshoki |
| 収録ページ | 7-13 |
| タイトル | 軍艦金剛航海記 |
| タイトル(カタカナ形) | グンカン/コンゴウ/コウカイキ |
| タイトル(ローマ字形) | Gunkan/kongo/kokaiki |
| 収録ページ | 14-27 |
| タイトル | 京都日記 |
| タイトル(カタカナ形) | キョウト/ニッキ |
| タイトル(ローマ字形) | Kyoto/nikki |
| 収録ページ | 28-35 |
| タイトル | 槍ケ岳紀行 |
| タイトル(カタカナ形) | ヤリガタケ/キコウ |
| タイトル(ローマ字形) | Yarigatake/kiko |
| 収録ページ | 36-44 |
| タイトル | 長崎 |
| タイトル(カタカナ形) | ナガサキ |
| タイトル(ローマ字形) | Nagasaki |
| 収録ページ | 45-46 |
| タイトル | 長崎小品 |
| タイトル(カタカナ形) | ナガサキ/ショウヒン |
| タイトル(ローマ字形) | Nagasaki/shohin |
| 収録ページ | 47-53 |
| タイトル | 長崎日録 |
| タイトル(カタカナ形) | ナガサキ/ニチロク |
| タイトル(ローマ字形) | Nagasaki/nichiroku |
| 収録ページ | 54-58 |
| タイトル | 軽井沢日記 |
| タイトル(カタカナ形) | カルイザワ/ニッキ |
| タイトル(ローマ字形) | Karuizawa/nikki |
| 収録ページ | 59-61 |
| タイトル | 軽井沢で |
| タイトル(カタカナ形) | カルイザワ/デ |
| タイトル(ローマ字形) | Karuizawa/de |
| 収録ページ | 62-65 |
| タイトル | 上海游記 |
| タイトル(カタカナ形) | シャンハイ/ユウキ |
| タイトル(ローマ字形) | Shanhai/yuki |
| 収録ページ | 69-138 |
| タイトル | 江南游記 |
| タイトル(カタカナ形) | コウナン/ユウキ |
| タイトル(ローマ字形) | Konan/yuki |
| 収録ページ | 139-239 |
| タイトル | 長江游記 |
| タイトル(カタカナ形) | チョウコウ/ユウキ |
| タイトル(ローマ字形) | Choko/yuki |
| 収録ページ | 240-254 |
| タイトル | 北京日記抄 |
| タイトル(カタカナ形) | ペキン/ニッキショウ |
| タイトル(ローマ字形) | Pekin/nikkisho |
| 収録ページ | 255-270 |
| タイトル | 雑信一束 |
| タイトル(カタカナ形) | ザッシン/イッソク |
| タイトル(ローマ字形) | Zasshin/issoku |
| 収録ページ | 271-277 |