| タイトル | おじいさんに聞いた話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オジイサン/ニ/キイタ/ハナシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ojiisan/ni/kiita/hanashi |
| シリーズ名 | CREST BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | クレスト/ブックス |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | CREST BOOKS |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Kuresuto/bukkusu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | CREST/BOOKS |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605002200000001 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:De trein naar Pavlovsk en Oostvoorne |
| 著者 | トーン・テレヘン‖著 |
| 著者ヨミ | テレヘン,トーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Tellegen,Toon |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | トーン/テレヘン |
| 著者標目(ローマ字形) | Terehen,Ton |
| 著者標目(著者紹介) | 1941年オランダ生まれ。ユトレヒト大学で医学を修め、ケニアでマサイ族の医師を務めたのちアムステルダムで開業医に。動物を主人公とする本を50作以上発表し、国内外の文学賞を多数受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120002007720001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002007720000 |
| 著者 | 長山/さき‖訳 |
| 著者ヨミ | ナガヤマ,サキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長山/さき |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagayama,Saki |
| 記述形典拠コード | 110003321490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003321490000 |
| 内容細目注記 | 内容:パブロフスクとオーストフォールネ行きの列車 ピロギ 詩人 年老いた男 散歩 ユダたち 神と皇帝 二人の修道士 おとなしい少年 罪 地図帳 なにかが祖父を思いとどまらせていた 日常 死ぬこと 悪魔 中心 なんなんだ?! フェーデ 犬 医師たち テルヘン サイ いとこ 織りまちがい 使用人の母 ほか14編 |
| 出版者 | 新潮社 |
| 出版者ヨミ | シンチョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ロシア生まれの祖父は、祖母にいくらとめられても、死をめぐる話、人生の悲惨と理不尽を<ぼく>に語りつづけた-。「ハリネズミの願い」の作家が、祖父への鎮魂をこめて描きだす掌篇小説集。 |
| ジャンル名 | 90 |
| ジャンル名(図書詳細) | 010010080010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-10-590140-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-10-590140-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.8 |
| TRCMARCNo. | 17039927 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
| 出版者典拠コード | 310000175020000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 20cm |
| 装丁コード | 10 |
| 装丁コード | 21 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 949.33 |
| NDC9版 | 949.33 |
| NDC10版 | 949.33 |
| 図書記号 | テオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2026 |
| ベルグループコード | 03H |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | dut |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20170825 |
| 一般的処理データ | 20170823 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170823 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | パブロフスクとオーストフォールネ行きの列車 |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | パブロフスク/ト/オーストフォールネイキ/ノ/レッシャ |
| タイトル(ローマ字形) | Paburofusuku/to/osutoforuneiki/no/ressha |
| 収録ページ | 5-12 |
| タイトル | ピロギ |
| タイトル(カタカナ形) | ピロギ |
| タイトル(ローマ字形) | Pirogi |
| 収録ページ | 13-18 |
| タイトル | 詩人 |
| タイトル(カタカナ形) | シジン |
| タイトル(ローマ字形) | Shijin |
| 収録ページ | 19-27 |
| タイトル | 年老いた男 |
| タイトル(カタカナ形) | トシオイタ/オトコ |
| タイトル(ローマ字形) | Toshioita/otoko |
| 収録ページ | 28-32 |
| タイトル | 散歩 |
| タイトル(カタカナ形) | サンポ |
| タイトル(ローマ字形) | Sanpo |
| 収録ページ | 33-35 |
| タイトル | ユダたち |
| タイトル(カタカナ形) | ユダ/タチ |
| タイトル(ローマ字形) | Yuda/tachi |
| 収録ページ | 36-40 |
| タイトル | 神と皇帝 |
| タイトル(カタカナ形) | カミ/ト/コウテイ |
| タイトル(ローマ字形) | Kami/to/kotei |
| 収録ページ | 41-44 |
| タイトル | 二人の修道士 |
| タイトル(カタカナ形) | フタリ/ノ/シュウドウシ |
| タイトル(ローマ字形) | Futari/no/shudoshi |
| 収録ページ | 45-50 |
| タイトル | おとなしい少年 |
| タイトル(カタカナ形) | オトナシイ/ショウネン |
| タイトル(ローマ字形) | Otonashii/shonen |
| 収録ページ | 51-57 |
| タイトル | 罪 |
| タイトル(カタカナ形) | ツミ |
| タイトル(ローマ字形) | Tsumi |
| 収録ページ | 58-63 |
| タイトル | 地図帳 |
| タイトル(カタカナ形) | チズチョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Chizucho |
| 収録ページ | 64-66 |
| タイトル | なにかが祖父を思いとどまらせていた |
| タイトル(カタカナ形) | ナニカ/ガ/ソフ/オ/オモイトドマラセテ/イタ |
| タイトル(ローマ字形) | Nanika/ga/sofu/o/omoitodomarasete/ita |
| 収録ページ | 67-70 |
| タイトル | 日常 |
| タイトル(カタカナ形) | ニチジョウ |
| タイトル(ローマ字形) | Nichijo |
| 収録ページ | 71-75 |
| タイトル | 死ぬこと |
| タイトル(カタカナ形) | シヌ/コト |
| タイトル(ローマ字形) | Shinu/koto |
| 収録ページ | 76-82 |
| タイトル | 悪魔 |
| タイトル(カタカナ形) | アクマ |
| タイトル(ローマ字形) | Akuma |
| 収録ページ | 83-86 |
| タイトル | 中心 |
| タイトル(カタカナ形) | チュウシン |
| タイトル(ローマ字形) | Chushin |
| 収録ページ | 87-89 |
| タイトル | なんなんだ?! |
| タイトル(カタカナ形) | ナンナンダ |
| タイトル(ローマ字形) | Nannanda |
| 収録ページ | 90-93 |
| タイトル | フェーデ |
| タイトル(カタカナ形) | フェーデ |
| タイトル(ローマ字形) | Fede |
| 収録ページ | 94-105 |
| タイトル | 犬 |
| タイトル(カタカナ形) | イヌ |
| タイトル(ローマ字形) | Inu |
| 収録ページ | 106-111 |
| タイトル | 医師たち |
| タイトル(カタカナ形) | イシタチ |
| タイトル(ローマ字形) | Ishitachi |
| 収録ページ | 112-115 |
| タイトル | テルヘン |
| タイトル(カタカナ形) | テルヘン |
| タイトル(ローマ字形) | Teruhen |
| 収録ページ | 116-120 |
| タイトル | サイ |
| タイトル(カタカナ形) | サイ |
| タイトル(ローマ字形) | Sai |
| 収録ページ | 121-124 |
| タイトル | いとこ |
| タイトル(カタカナ形) | イトコ |
| タイトル(ローマ字形) | Itoko |
| 収録ページ | 125-128 |
| タイトル | 織りまちがい |
| タイトル(カタカナ形) | オリマチガイ |
| タイトル(ローマ字形) | Orimachigai |
| 収録ページ | 129-131 |
| タイトル | 使用人の母 |
| タイトル(カタカナ形) | シヨウニン/ノ/ハハ |
| タイトル(ローマ字形) | Shiyonin/no/haha |
| 収録ページ | 132-136 |
| タイトル | 綱渡り師 |
| タイトル(カタカナ形) | ツナワタリシ |
| タイトル(ローマ字形) | Tsunawatarishi |
| 収録ページ | 137-140 |
| タイトル | 涙の谷 |
| タイトル(カタカナ形) | ナミダ/ノ/タニ |
| タイトル(ローマ字形) | Namida/no/tani |
| 収録ページ | 141-144 |
| タイトル | 小部屋付きの大広間 |
| タイトル(カタカナ形) | コベヤツキ/ノ/オオヒロマ |
| タイトル(ローマ字形) | Kobeyatsuki/no/ohiroma |
| 収録ページ | 145-147 |
| タイトル | 鳩墓地 |
| タイトル(カタカナ形) | ハトボチ |
| タイトル(ローマ字形) | Hatobochi |
| 収録ページ | 148-150 |
| タイトル | ステフラー |
| タイトル(カタカナ形) | ステフラー |
| タイトル(ローマ字形) | Sutefura |
| 収録ページ | 151-155 |
| タイトル | ドヴィチェニー・サーカス団 |
| タイトル(カタカナ形) | ドヴィチェニー/サーカスダン |
| タイトル(ローマ字形) | Dobicheni/sakasudan |
| 収録ページ | 156-161 |
| タイトル | 馬 |
| タイトル(カタカナ形) | ウマ |
| タイトル(ローマ字形) | Uma |
| 収録ページ | 162-168 |
| タイトル | クマのお話 |
| タイトル(カタカナ形) | クマ/ノ/オハナシ |
| タイトル(ローマ字形) | Kuma/no/ohanashi |
| 収録ページ | 169-176 |
| タイトル | 小さな魔女 |
| タイトル(カタカナ形) | チイサナ/マジョ |
| タイトル(ローマ字形) | Chiisana/majo |
| 収録ページ | 177-185 |
| タイトル | 裸の皇帝 |
| タイトル(カタカナ形) | ハダカ/ノ/コウテイ |
| タイトル(ローマ字形) | Hadaka/no/kotei |
| 収録ページ | 186-191 |
| タイトル | 手品 |
| タイトル(カタカナ形) | テジナ |
| タイトル(ローマ字形) | Tejina |
| 収録ページ | 192-197 |
| タイトル | 翼 |
| タイトル(カタカナ形) | ツバサ |
| タイトル(ローマ字形) | Tsubasa |
| 収録ページ | 198-203 |
| タイトル | 葬儀 |
| タイトル(カタカナ形) | ソウギ |
| タイトル(ローマ字形) | Sogi |
| 収録ページ | 204-206 |
| タイトル | ステップ |
| タイトル(カタカナ形) | ステップ |
| タイトル(ローマ字形) | Suteppu |
| 収録ページ | 207-211 |