タイトル
|
古都の占領
|
タイトルヨミ
|
コト/ノ/センリョウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Koto/no/senryo
|
サブタイトル
|
生活史からみる京都1945-1952
|
サブタイトルヨミ
|
セイカツシ/カラ/ミル/キョウト/センキュウヒャクヨンジュウゴ/センキュウヒャクゴジュウニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Seikatsushi/kara/miru/kyoto/senkyuhyakuyonjugo/senkyuhyakugojuni
|
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
セイカツシ/カラ/ミル/キョウト/1945/1952
|
著者
|
西川/祐子‖著
|
著者ヨミ
|
ニシカワ,ユウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
西川/祐子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nishikawa,Yuko
|
著者標目(著者紹介)
|
1937年東京生まれ。京都大学大学院博士課程修了。パリ大学・大学博士。日本とフランスの近・現代文学研究、女性史、ジェンダー論専攻。著書に「住まいと家族をめぐる物語」など。
|
記述形典拠コード
|
110000749440000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000749440000
|
件名標目(漢字形)
|
京都府-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
キョウトフ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kyotofu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
520140810390000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-レキシ-ショウワ/ジダイ(センキュウヒャクヨンジュウゴネン/イゴ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihon-rekishi-showa/jidai(senkyuhyakuyonjugonen/igo)
|
件名標目(典拠コード)
|
520103813810000
|
件名標目(漢字形)
|
占領政策-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
センリョウ/セイサク-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senryo/seisaku-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511086010010000
|
出版者
|
平凡社
|
出版者ヨミ
|
ヘイボンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Heibonsha
|
本体価格
|
¥3800
|
内容紹介
|
国全体が忘れたいと願った占領の事実から、戦争そのものの構造を問う-。京都地区に範囲を限り、インタビュー調査や多様な文献調査、そこから作成した地図と年表をもとに、生活史研究の立場から占領期を考察する。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030080
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030070
|
ISBN(13桁)
|
978-4-582-45451-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-582-45451-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.8
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.8
|
TRCMARCNo.
|
17039960
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.8
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201708
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7600
|
出版者典拠コード
|
310000196030000
|
ページ数等
|
507p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
216.2
|
NDC9版
|
216.2
|
NDC10版
|
216.206
|
図書記号
|
ニコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p426〜449 年表:p450〜498
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2017/09/24
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2026
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2031
|
掲載紙
|
日本経済新聞
|
掲載日
|
2017/09/30
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2017/10/15
|
掲載日
|
2017/12/10
|
掲載日
|
2017/12/17
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0006
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171222
|
一般的処理データ
|
20170824 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170824
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|