タイトル
|
戦争とジェンダー
|
タイトルヨミ
|
センソウ/ト/ジェンダー
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Senso/to/jenda
|
サブタイトル
|
戦争を起こす男性同盟と平和を創るジェンダー理論
|
サブタイトルヨミ
|
センソウ/オ/オコス/ダンセイ/ドウメイ/ト/ヘイワ/オ/ツクル/ジェンダー/リロン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Senso/o/okosu/dansei/domei/to/heiwa/o/tsukuru/jenda/riron
|
シリーズ名
|
Somo‐somo sosyo
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ソモソモ/ソウショ
|
シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合))
|
Somo‐somo sosyo
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Somosomo/sosho
|
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
Somo/somo/sosyo
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
606142000000000
|
著者
|
若桑/みどり‖著
|
著者ヨミ
|
ワカクワ,ミドリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
若桑/みどり
|
著者標目(ローマ字形)
|
Wakakuwa,Midori
|
著者標目(著者紹介)
|
東京生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒。千葉大学教授を経て、川村学園女子大学教授。著書に「絵画を読む」「クアトロ・ラガッツィ」など。
|
記述形典拠コード
|
110001091580000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001091580000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso
|
件名標目(典拠コード)
|
511090500000000
|
件名標目(漢字形)
|
女性問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョセイ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Josei/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
511341600000000
|
出版者
|
大月書店
|
出版者ヨミ
|
オオツキ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Otsuki/Shoten
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
現代が瀕している最大の危機とは「戦争」であり、戦争を生み出すものは「家父長制的男性支配型国家」であることを明らかにする。ジェンダー理論からみた戦争の歴史。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ISBN(10桁)
|
4-272-32024-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2005.4
|
TRCMARCNo.
|
05019848
|
Gコード
|
31525144
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2005.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200504
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0717
|
出版者典拠コード
|
310000162890000
|
ページ数等
|
240p
|
大きさ
|
20cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
319.8
|
NDC9版
|
319.8
|
図書記号
|
ワセ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2005/06/26
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1420
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1429
|
掲載紙
|
毎日新聞
|
掲載日
|
2005/08/14
|
ストックブックスコード
|
SS
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20050826
|
一般的処理データ
|
20050419 2005 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20050419
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
1
|