| タイトル | ダ・ヴィンチ読者7万人が選んだこの一冊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ダ/ヴィンチ/ドクシャ/ナナマンニン/ガ/エランダ/コノ/イッサツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Da/binchi/dokusha/nanamannin/ga/eranda/kono/issatsu |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ダ/ヴィンチ/ドクシャ/7マンニン/ガ/エランダ/コノ/1サツ |
| サブタイトル | なんでもブックランキング106本勝負 |
| サブタイトルヨミ | ナンデモ/ブック/ランキング/ヒャクロッポン/ショウブ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nandemo/bukku/rankingu/hyakuroppon/shobu |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ナンデモ/ブック/ランキング/106ポン/ショウブ |
| シリーズ名 | ダ・ヴィンチブックス |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ダ/ヴィンチ/ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Da/binchi/bukkusu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605101000000000 |
| 著者 | ダ・ヴィンチ編集部‖編 |
| 著者ヨミ | メディア/ファクトリー |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | メディアファクトリー |
| 著者標目(ローマ字形) | Media/Fakutori |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ダ/ヴィンチ/ヘンシュウブ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Da/Binchi/Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210000699020010 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000699020000 |
| 件名標目(漢字形) | 読書 |
| 件名標目(カタカナ形) | ドクショ |
| 件名標目(ローマ字形) | Dokusho |
| 件名標目(典拠コード) | 511258100000000 |
| 出版者 | メディアファクトリー |
| 出版者ヨミ | メディア/ファクトリー |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Media/Fakutori |
| 本体価格 | ¥950 |
| 内容紹介 | あなたは本を「気分」で選ぶ? 「人気」で選ぶ? のべ7万5486人の本読みによる究極の「口コミ」ブックランキング大公開。『ダ・ヴィンチ』連載「なんでもランキング」と特集「ブック・オブ・ザ・イヤー」が一冊に。 |
| ジャンル名 | 19 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 020010040000 |
| ISBN(10桁) | 4-8401-1251-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.4 |
| TRCMARCNo. | 05020076 |
| Gコード | 31525081 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200504 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8362 |
| 出版者典拠コード | 310000199480000 |
| ページ数等 | 199p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 019 |
| NDC9版 | 019.9 |
| 図書記号 | ダ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | B01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1420 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20080215 |
| 一般的処理データ | 20050420 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |