トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 配線器具入門
タイトルヨミ ハイセン/キグ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Haisen/kigu/nyumon
サブタイトル 安全な設計・施工・取扱いのポイント
サブタイトルヨミ アンゼン/ナ/セッケイ/セコウ/トリアツカイ/ノ/ポイント
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Anzen/na/sekkei/seko/toriatsukai/no/pointo
著者 高橋/秀憲‖共著
著者ヨミ タカハシ,ヒデノリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高橋/秀憲
著者標目(ローマ字形) Takahashi,Hidenori
著者標目(著者紹介) 1942年宮城県生まれ。明工社取締役、日本配線器具工業会技術委員会委員長などを歴任。
記述形典拠コード 110005253610000
著者標目(統一形典拠コード) 110005253610000
著者 川島/政敏‖共著
著者ヨミ カワシマ,マサトシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 川島/政敏
著者標目(ローマ字形) Kawashima,Masatoshi
著者標目(著者紹介) 明工社取締役技術部部長。日本配線システム工業会JIS小委員会主査などを務める。
記述形典拠コード 110007239770000
著者標目(統一形典拠コード) 110007239770000
著者 平井/栄一‖共著
著者ヨミ ヒライ,エイイチ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 平井/栄一
著者標目(ローマ字形) Hirai,Eiichi
記述形典拠コード 110007239790000
著者標目(統一形典拠コード) 110007239790000
件名標目(漢字形) 屋内配線
件名標目(カタカナ形) オクナイ/ハイセン
件名標目(ローマ字形) Okunai/haisen
件名標目(典拠コード) 510525100000000
件名標目(漢字形) 配電盤
件名標目(カタカナ形) ハイデンバン
件名標目(ローマ字形) Haidenban
件名標目(典拠コード) 511300700000000
出版者 オーム社
出版者ヨミ オームシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Omusha
本体価格 ¥2200
内容紹介 生活に深く係わっている反面、一般的に注目度が少ない配線器具。その基本から、施工、事故と予防、法及び規格、電気の性質と適用電線・極性表示、製品開発の留意点、配線器具・電材の市場動向と流通までを解説する。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120050040000
ISBN(13桁) 978-4-274-50665-9
ISBN(10桁) 978-4-274-50665-9
ISBNに対応する出版年月 2017.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17041373
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0742
出版者典拠コード 310000163040000
ページ数等 230p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 544.48
NDC9版 544.48
NDC10版 544.48
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 P
『週刊新刊全点案内』号数 2028
版表示 改訂2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170908
一般的処理データ 20170901 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170901
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ