タイトル | 和食のえほん |
---|---|
タイトルヨミ | ワショク/ノ/エホン |
タイトル標目(ローマ字形) | Washoku/no/ehon |
シリーズ名 | たのしいちしきえほん |
シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/チシキ/エホン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/chishiki/ehon |
シリーズ名標目(典拠コード) | 608699200000000 |
著者 | 江原/絢子‖監修 |
著者ヨミ | エハラ,アヤコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江原/絢子 |
著者標目(ローマ字形) | Ehara,Ayako |
記述形典拠コード | 110002949440000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002949440000 |
件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) |
件名標目(典拠コード) | 511464600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 日本料理 |
学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/リョウリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/ryori |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540385700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食文化 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクブンカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokubunka |
学習件名標目(典拠コード) | 540589800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 食事作法 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクジ/サホウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokuji/saho |
学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
学習件名標目(典拠コード) | 540140400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 料理 |
学習件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ryori |
学習件名標目(ページ数) | 14-18 |
学習件名標目(典拠コード) | 540380200000000 |
学習件名標目(漢字形) | だし汁 |
学習件名標目(カタカナ形) | ダシジル |
学習件名標目(ローマ字形) | Dashijiru |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540866500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 調味料 |
学習件名標目(カタカナ形) | チョウミリョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chomiryo |
学習件名標目(ページ数) | 20-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540535800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 郷土料理 |
学習件名標目(カタカナ形) | キョウド/リョウリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyodo/ryori |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540557400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 年中行事 |
学習件名標目(カタカナ形) | ネンジュウ/ギョウジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Nenju/gyoji |
学習件名標目(ページ数) | 25-27 |
学習件名標目(典拠コード) | 540354000000000 |
学習件名標目(漢字形) | すし |
学習件名標目(カタカナ形) | スシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sushi |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540032500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 天ぷら |
学習件名標目(カタカナ形) | テンプラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tenpura |
学習件名標目(ページ数) | 32-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540753100000000 |
学習件名標目(漢字形) | どんぶりもの |
学習件名標目(カタカナ形) | ドンブリモノ |
学習件名標目(ローマ字形) | Donburimono |
学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
学習件名標目(典拠コード) | 540862500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 茶道 |
学習件名標目(カタカナ形) | チャドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Chado |
学習件名標目(ページ数) | 36-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 540518800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 和菓子 |
学習件名標目(カタカナ形) | ワガシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Wagashi |
学習件名標目(ページ数) | 44-45 |
学習件名標目(典拠コード) | 540850000000000 |
出版者 | PHP研究所 |
出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
本体価格 | ¥1600 |
内容紹介 | 世界から高い評価を受けている和食。「一汁三菜」や「さしすせそ」といった和食の基本から、調理法や食材、また和食ならではのおもてなしまで、和食の素晴らしさを、わかりやすく紹介する。 |
児童内容紹介 | おすし、てんぷらだけでなく、ほかほかのごはんに、あったかいおみそしる、こうばしいやきざかなや、あじのしみたにものなど、ひごろおうちでたべているりょうりも、でんとうてきなわしょくのひとつ。にほんのぶんかがたっぷりつまった、わしょくのせかいをのぞいてみましょう。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010170020 |
ジャンル名(図書詳細) | 220010090020 |
ISBN(13桁) | 978-4-569-78689-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-569-78689-6 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
TRCMARCNo. | 17041824 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
出版者典拠コード | 310000465590000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 29cm |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC8版 | 383.8 |
NDC9版 | 383.81 |
NDC10版 | 383.81 |
図書記号 | ワ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | AB1 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2028 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20170908 |
一般的処理データ | 20170906 2017 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170906 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |