| タイトル | soto |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソト |
| タイトル標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Soto |
| タイトル標目(ローマ字形) | Soto |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | soto |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 724897900000000 |
| 巻次 | 2017vol.2秋号 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 002017-000002 |
| シリーズ名 | FUTABASHA SUPER MOOK |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | フタバシャ/スーパー/ムック |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | FUTABASHA SUPER MOOK |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Futabasha/supa/mukku |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | FUTABASHA/SUPER/MOOK |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604460700000004 |
| 多巻タイトル | 日本アルプス&八ケ岳 秋にこそ歩きたい紅葉の名峰19 残暑から初冬までの得レイヤリング術 |
| 多巻タイトルヨミ | ニホン/アルプス/アンド/ヤツガタケ/アキ/ニ/コソ/アルキタイ/コウヨウ/ノ/メイホウ/ジュウキュウ/ザンショ/カラ/ショトウ/マデ/ノ/マルトク/レイヤリングジュツ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Nihon/arupusu/ando/yatsugatake/aki/ni/koso/arukitai/koyo/no/meiho/jukyu/zansho/kara/shoto/made/no/marutoku/reiyaringujutsu |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニホン/アルプス/&/ヤツガタケ/アキ/ニ/コソ/アルキタイ/コウヨウ/ノ/メイホウ/19/ザンショ/カラ/ショトウ/マデ/ノ/マルトク/レイヤリングジュツ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ニホン/アルプス/アンド/ヤツガタケ/アキ/ニ/コソ/アルキタイ/コウヨウ/ノ/メイホウ/ジュウキュウ/ザンショ/カラ/ショトウ/マデ/ノ/トク/レイヤリングジュツ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(第2タイトルのローマ字形) | Nihon/arupusu/ando/yatsugatake/aki/ni/koso/arukitai/koyo/no/meiho/jukyu/zansho/kara/shoto/made/no/toku/reiyaringujutsu |
| 件名標目(漢字形) | 野外活動 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤガイ/カツドウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yagai/katsudo |
| 件名標目(典拠コード) | 511428100000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | 登山 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | トザン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Tozan |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511234500000000 |
| 出版者 | 双葉社 |
| 出版者ヨミ | フタバシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futabasha |
| 本体価格 | ¥980 |
| 内容紹介 | 山を丸ごと楽しむためのアウトドアマガジン。秋にこそ歩きたい紅葉の名峰19選をはじめ、残暑から初冬までのレイヤリング術、ロープウェイ&ゴンドラで行く紅葉フォトトレッキングガイドなどを収録する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170030010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 180100010000 |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 本文は日本語 |
| ISBN(13桁) | 978-4-575-45701-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-575-45701-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17041990 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7336 |
| 出版者典拠コード | 310000194390000 |
| ページ数等 | 146p |
| 大きさ | 30cm |
| 刊行形態区分 | B |
| 特殊な刊行形態区分 | M |
| NDC8版 | 786 |
| NDC9版 | 786 |
| NDC10版 | 786 |
| 図書記号 | ソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 2017-2 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 786.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 786.1 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 786.1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2028 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170908 |
| 一般的処理データ | 20170906 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170906 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |