| タイトル | 自由を盗んだ少年 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジユウ/オ/ヌスンダ/ショウネン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jiyu/o/nusunda/shonen |
| サブタイトル | 北朝鮮悪童日記 |
| サブタイトルヨミ | キタチョウセン/アクドウ/ニッキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kitachosen/akudo/nikki |
| 著者 | 金/革‖著 |
| 著者ヨミ | キム,ヒョク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/革 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Hyoku |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,カク |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Kaku |
| 著者標目(著者紹介) | 1982年北朝鮮生まれ。2000年、脱北。韓国学中央研究院博士修了。 |
| 記述形典拠コード | 110007243010001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007243010000 |
| 著者 | 金/善和‖訳 |
| 著者ヨミ | キム,ソンファ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金/善和 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimu,Sonfa |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | キン,ゼンワ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kin,Zenwa |
| 記述形典拠コード | 110007242890001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007242890000 |
| 件名標目(漢字形) | 朝鮮(北) |
| 件名標目(カタカナ形) | チョウセン(キタ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Chosen(kita) |
| 件名標目(典拠コード) | 520397900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 亡命 |
| 件名標目(カタカナ形) | ボウメイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Bomei |
| 件名標目(典拠コード) | 511393600000000 |
| 出版者 | 太田出版 |
| 出版者ヨミ | オオタ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ota/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 命がけの国境越え、「生活総和」という相互監視、悲惨な孤児院、生き地獄の教化所、そして韓国へ…。北朝鮮の統制空間から外れ、法的保護を受けられない放浪者、路上生活者「コッチェビ」だった著者が、その半生を綴る。 |
| ジャンル名 | 93 |
| ジャンル名(図書詳細) | 050030000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040070000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7783-1588-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7783-1588-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17042305 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0840 |
| 出版者典拠コード | 310000163620000 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 929.16 |
| NDC9版 | 929.16 |
| NDC10版 | 929.16 |
| 図書記号 | キジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | K01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年表:p187〜191 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2028 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | kor |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170908 |
| 一般的処理データ | 20170907 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170907 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |