| タイトル | 教室がジーンとなる“やってみたくなる感動の仕事”話70 |
|---|---|
| タイトルヨミ | キョウシツ/ガ/ジーン/ト/ナル/ヤッテ/ミタク/ナル/カンドウ/ノ/シゴトバナシ/ナナジュウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyoshitsu/ga/jin/to/naru/yatte/mitaku/naru/kando/no/shigotobanashi/nanaju |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | キョウシツ/ガ/ジーン/ト/ナル/ヤッテ/ミタク/ナル/カンドウ/ノ/シゴトバナシ/70 |
| シリーズ名 | TOSS教師の読み聞かせシリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | トス/キョウシ/ノ/ヨミキカセ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tosu/kyoshi/no/yomikikase/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | TOSS/キョウシ/ノ/ヨミキカセ/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606300300000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 5 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 5 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000005 |
| 著者 | 師尾/喜代子‖編 |
| 著者ヨミ | モロオ,キヨコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 師尾/喜代子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moro,Kiyoko |
| 記述形典拠コード | 110002598870000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002598870000 |
| 件名標目(漢字形) | 学校訓話 |
| 件名標目(カタカナ形) | ガッコウ/クンワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gakko/kunwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510588500000000 |
| 出版者 | 明治図書出版 |
| 出版者ヨミ | メイジ/トショ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meiji/Tosho/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1960 |
| 内容紹介 | 授業参観のとき、生活指導の場面で、保護者会で、朝会・集会で活用できる、世の中の職業の奥深さ、広さ、そこで働く人たちの心を打つエピソードや困難を乗り越えていく生き様を伝える語り・読み聞かせの数々を収める。 |
| ジャンル名 | 37 |
| ジャンル名(図書詳細) | 150060000000 |
| ISBN(10桁) | 4-18-529511-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.5 |
| TRCMARCNo. | 05020220 |
| Gコード | 31523233 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200505 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8308 |
| 出版者典拠コード | 310000199080001 |
| ページ数等 | 151p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 374.4 |
| NDC9版 | 374.43 |
| 図書記号 | キ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | I |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1420 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20050422 |
| 一般的処理データ | 20050420 2005 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050420 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |