| タイトル | 生き物の体のしくみに学ぶテクノロジー |
|---|---|
| タイトルヨミ | イキモノ/ノ/カラダ/ノ/シクミ/ニ/マナブ/テクノロジー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ikimono/no/karada/no/shikumi/ni/manabu/tekunoroji |
| サブタイトル | 環境適応のくふうがいっぱい! |
| サブタイトルヨミ | カンキョウ/テキオウ/ノ/クフウ/ガ/イッパイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kankyo/tekio/no/kufu/ga/ippai |
| シリーズ名 | 楽しい調べ学習シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タノシイ/シラベ/ガクシュウ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tanoshii/shirabe/gakushu/shirizu |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 608729100000000 |
| 著者 | 石田/秀輝‖監修 |
| 著者ヨミ | イシダ,ヒデキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石田/秀輝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishida,Hideki |
| 記述形典拠コード | 110005112160000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005112160000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学技術 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガク/ギジュツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagaku/gijutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510553000000000 |
| 件名標目(漢字形) | バイオミメティックス |
| 件名標目(カタカナ形) | バイオミメティックス |
| 件名標目(ローマ字形) | Baiomimetikkusu |
| 件名標目(典拠コード) | 511965500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | バイオミメティクス |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バイオミメティクス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Baiomimetikusu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 541189500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽エネルギー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ/エネルギー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo/enerugi |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ちょう(蝶) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Cho |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540038700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 樹木 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュモク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jumoku |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540416500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しろあり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シロアリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shiroari |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540030800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 巣 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ス |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Su |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540640400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冬眠 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トウミン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tomin |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540256000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海の生物 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウミ/ノ/セイブツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Umi/no/seibutsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 32-33,42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540440900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 卵 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タマゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tamago |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540273500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かいこ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイコ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiko |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くも(蜘蛛) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クモ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kumo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540022400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 糸 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ito |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540498700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 色彩 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
| 学習件名標目(ページ数) | 44-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | いるか |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イルカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Iruka |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540006300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | こうもり |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウモリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Komori |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540023700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 超音波 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チョウオンパ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Choonpa |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540542600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | か(蚊) |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ka |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-58 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | センサー |
| 学習件名標目(カタカナ形) | センサー |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sensa |
| 学習件名標目(ページ数) | 56-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540626300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歯 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
| 学習件名標目(ページ数) | 60-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540419400000000 |
| 出版者 | PHP研究所 |
| 出版者ヨミ | ピーエイチピー/ケンキュウジョ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Pieichipi/Kenkyujo |
| 本体価格 | ¥3000 |
| 内容紹介 | ポンプをつかわず水を先端まで運ぶ木、丈夫でも中からは割れやすい卵の殻、音をつかって獲物をとらえる生き物…。最小のエネルギーで自然環境に適応している生き物たちの体のしくみを写真とイラストで紹介する。 |
| 児童内容紹介 | 背(せ)の高い木はどうやって水を先端(せんたん)まで運ぶのかな?さむくて食べ物が少ない冬をどうやって生きのびているのかな?細菌(さいきん)がたくさんいるところで、なぜ病気にならないのかな?生き物の体のしくみにある、すごいテクノロジーを写真とイラストで紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 01 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090070 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-569-78700-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-569-78700-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17042812 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7159 |
| 出版者典拠コード | 310000465590000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 504 |
| NDC9版 | 504 |
| NDC10版 | 504 |
| 図書記号 | イ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2029 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20190301 |
| 一般的処理データ | 20170912 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170912 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |