トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル うっかりの玉
タイトルヨミ ウッカリ/ノ/タマ
タイトル標目(ローマ字形) Ukkari/no/tama
著者 大久保/雨咲‖作
著者ヨミ オオクボ,ウサギ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大久保/雨咲
著者標目(ローマ字形) Okubo,Usagi
著者標目(著者紹介) 1975年三重県生まれ。第21回「ニッサン童話と絵本のグランプリ」優秀賞受賞。作品に「ずっとまっていると」「ドアのノブさん」など。
記述形典拠コード 110006000210000
著者標目(統一形典拠コード) 110006000210000
著者 陣崎/草子‖絵
著者ヨミ ジンサキ,ソウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 陣崎/草子
著者標目(ローマ字形) Jinsaki,Soko
記述形典拠コード 110004899600000
著者標目(統一形典拠コード) 110004899600000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 階段をおりて台所に来たものの、なにをしに来たのか忘れてしまったおばあさん。思い出すために階段に戻ると、青い着物の女の子がすわっていて…。表題作をはじめ、全6編を収録。歳を重ねたからこそ見える世界を描いた童話集。
児童内容紹介 おばあさんには言いづらい言葉があり、バナナはどうやっても「ばなぁーんな」となってしまいます。でも今日は「バナナ」と言えるような気がして、バナナを机の上におき、ためしにつぶやいてみました。「ばなぁんな、ばなぁんんあ…」やっぱりダメか。だけど「はいっ」と声がして…。「ばなぁーんなの話」など、6つのおはなしがはいっています。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020090000
ISBN(13桁) 978-4-06-220734-8
ISBN(10桁) 978-4-06-220734-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.9
ISBNに対応する出版年月 2017.9
TRCMARCNo. 17042872
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 107p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.6
NDC9版 913.6
NDC10版 913.6
図書記号 オウ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5
『週刊新刊全点案内』号数 2029
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20170915
一般的処理データ 20170913 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170913
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル うっかりの玉
タイトル(カタカナ形) ウッカリ/ノ/タマ
タイトル(ローマ字形) Ukkari/no/tama
収録ページ 7-21
タイトル ばなぁーんなの話
タイトル(カタカナ形) バナァーンナ/ノ/ハナシ
タイトル(ローマ字形) Bananna/no/hanashi
収録ページ 23-40
タイトル チコラータ
タイトル(カタカナ形) チコラータ
タイトル(ローマ字形) Chikorata
収録ページ 41-53
タイトル 五月の庭で
タイトル(カタカナ形) ゴガツ/ノ/ニワ/デ
タイトル(ローマ字形) Gogatsu/no/niwa/de
タイトル(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 5ガツ/ノ/ニワ/デ
収録ページ 55-65
タイトル 猫の背
タイトル(カタカナ形) ネコ/ノ/セ
タイトル(ローマ字形) Neko/no/se
収録ページ 67-81
タイトル 白いクマと蛍光灯
タイトル(カタカナ形) シロイ/クマ/ト/ケイコウトウ
タイトル(ローマ字形) Shiroi/kuma/to/keikoto
収録ページ 83-107
このページの先頭へ