タイトル
|
松任谷正隆の素
|
タイトルヨミ
|
マツトウヤ/マサタカ/ノ/モト
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Matsutoya/masataka/no/moto
|
著者
|
松任谷/正隆‖著
|
著者ヨミ
|
マツトウヤ,マサタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
松任谷/正隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Matsutoya,Masataka
|
著者標目(著者紹介)
|
1951年東京生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。アレンジャー、プロデューサーとして多くのアーティストの作品に携わる。東京工科大学メディア学部客員教授・京都造形芸術大学客員教授。
|
記述形典拠コード
|
110000920730000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000920730000
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
本体価格
|
¥1600
|
内容紹介
|
松任谷正隆は松任谷正隆に生まれた、わけではない。松任谷正隆に、なったのだ。いろいろあってね-。子供の頃にまで遡り、オーディオ、ペンタックス、アメリカ車など、20個のモノについて語る。自伝エッセイ集。
|
ジャンル名
|
91
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010020010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-334-97946-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-334-97946-1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17043246
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者典拠コード
|
310000170390000
|
ページ数等
|
225p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
914.6
|
NDC9版
|
914.6
|
NDC10版
|
914.6
|
図書記号
|
ママ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2029
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170915
|
一般的処理データ
|
20170912 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170912
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|