タイトル
|
「心は遺伝する」とどうして言えるのか
|
タイトルヨミ
|
ココロ/ワ/イデン/スル/ト/ドウシテ/イエル/ノカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokoro/wa/iden/suru/to/doshite/ieru/noka
|
サブタイトル
|
ふたご研究のロジックとその先へ
|
サブタイトルヨミ
|
フタゴ/ケンキュウ/ノ/ロジック/ト/ソノサキ/エ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Futago/kenkyu/no/rojikku/to/sonosaki/e
|
著者
|
安藤/寿康‖著
|
著者ヨミ
|
アンドウ,ジュコウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安藤/寿康
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ando,Juko
|
著者標目(著者紹介)
|
1958年東京都生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。同大学文学部教授。教育学博士。専門は行動遺伝学、教育心理学。著書に「日本人の9割が知らない遺伝の真実」など。
|
記述形典拠コード
|
110002252080000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002252080000
|
件名標目(漢字形)
|
遺伝と環境
|
件名標目(カタカナ形)
|
イデン/ト/カンキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Iden/to/kankyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511610700000000
|
件名標目(漢字形)
|
行動遺伝学
|
件名標目(カタカナ形)
|
コウドウ/イデンガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kodo/idengaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511642400000000
|
件名標目(漢字形)
|
双生児
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソウセイジ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Soseiji
|
件名標目(典拠コード)
|
511114400000000
|
出版者
|
創元社
|
出版者ヨミ
|
ソウゲンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Sogensha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
知能や性格、精神疾患など「心」もまた遺伝する-。研究方法の基本から多変量遺伝解析、エピジェネティクスなど最先端のアプローチまで、進化し続けるふたご研究の現在形を詳しく紹介する。
|
ジャンル名
|
10
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130070020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-422-43026-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-422-43026-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17043966
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4202
|
出版者典拠コード
|
310000180770000
|
ページ数等
|
240,18p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
141.92
|
NDC9版
|
141.92
|
NDC10版
|
141.92
|
図書記号
|
アコ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末p7〜18
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2030
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20170922
|
一般的処理データ
|
20170921 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20170921
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|