もっとくわしいないよう

タイトル ローズヴェルトとスターリン
タイトルヨミ ローズヴェルト/ト/スターリン
タイトル標目(ローマ字形) Rozuberuto/to/sutarin
タイトル標目(全集典拠コード) 727480100000000
サブタイトル テヘラン・ヤルタ会談と戦後構想
サブタイトルヨミ テヘラン/ヤルタ/カイダン/ト/センゴ/コウソウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Teheran/yaruta/kaidan/to/sengo/koso
巻次
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Roosevelt and Stalin
著者 スーザン・バトラー‖著
著者ヨミ バトラー,スーザン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Butler,Susan
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スーザン/バトラー
著者標目(ローマ字形) Batora,Suzan
著者標目(著者紹介) コロンビア大学で教養学修士号を取得。フリーランスの著述家として『ニューヨーク・タイムズ』紙などに定期的に記事を書いている。
記述形典拠コード 120002921940001
著者標目(統一形典拠コード) 120002921940000
著者 松本/幸重‖訳
著者ヨミ マツモト,ユキシゲ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/幸重
著者標目(ローマ字形) Matsumoto,Yukishige
記述形典拠コード 110001805260000
著者標目(統一形典拠コード) 110001805260000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Roosevelt,Franklin Delano
個人件名標目(ローマ字形) Ruzuberuto,Furankurin・Derano
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ルーズベルト,フランクリン・デラノ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000252110000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Stalin,Iosif Vissarionovich
個人件名標目(ローマ字形) Sutarin,Yoshifu・Bisarionobichi
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) スターリン,ヨシフ・ヴィサリオノヴィチ
個人件名標目(統一形典拠コード) 120000282090000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-対外関係-ロシア-歴史
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-タイガイ/カンケイ-ロシア-レキシ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-taigai/kankei-roshia-rekishi
件名標目(典拠コード) 520003510650000
件名標目(漢字形) 世界大戦(第二次)
件名標目(カタカナ形) セカイ/タイセン(ダイニジ)
件名標目(ローマ字形) Sekai/taisen(dainiji)
件名標目(典拠コード) 511037500000000
出版者 白水社
出版者ヨミ ハクスイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Hakusuisha
本体価格 ¥3800
内容紹介 第二次世界大戦中の米ソ関係を、当時の両国首脳ローズヴェルトとスターリンによる「パートナーシップ構築」の努力、共同作業というユニークな視点から描く。上は、テヘラン会談などを収録。口絵写真多数掲載。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ジャンル名(図書詳細) 040010020040
ISBN(13桁) 978-4-560-09575-1
ISBN(10桁) 978-4-560-09575-1
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17045208
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 6911
出版者典拠コード 310000192160000
ページ数等 380,38p 図版12p
大きさ 20cm
刊行形態区分 D
NDC8版 319.53038
NDC9版 319.53038
NDC10版 319.53038
図書記号 バロ
図書記号(単一標目指示) 751A01
巻冊記号 1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2031
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20170929
一般的処理データ 20170926 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20170926
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ