| タイトル | みんなの建築ミニチュア |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミンナ/ノ/ケンチク/ミニチュア |
| タイトル標目(ローマ字形) | Minna/no/kenchiku/minichua |
| サブタイトル | 子供も大人も楽しめる世界の建造物1000 |
| サブタイトルヨミ | コドモ/モ/オトナ/モ/タノシメル/セカイ/ノ/ケンゾウブツ/セン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kodomo/mo/otona/mo/tanoshimeru/sekai/no/kenzobutsu/sen |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コドモ/モ/オトナ/モ/タノシメル/セカイ/ノ/ケンゾウブツ/1000 |
| 著者 | 橋爪/紳也‖編 |
| 著者ヨミ | ハシズメ,シンヤ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 橋爪/紳也 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hashizume,Shin'ya |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年大阪市生まれ。建築史家。大阪府立大学大学院経済学研究科教授、同大学観光産業戦略研究所長。 |
| 記述形典拠コード | 110000779410000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000779410000 |
| 著者 | 遠藤/秀平‖編 |
| 著者ヨミ | エンドウ,シュウヘイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 遠藤/秀平 |
| 著者標目(ローマ字形) | Endo,Shuhei |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年長浜市生まれ。建築家。遠藤秀平建築研究所設立。日本建築設計学会副会長。 |
| 記述形典拠コード | 110003823890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003823890000 |
| 件名標目(漢字形) | 模型 |
| 件名標目(カタカナ形) | モケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Mokei |
| 件名標目(典拠コード) | 511418800000000 |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版者ヨミ | ゲイジュツ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Geijutsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥2000 |
| 内容紹介 | ビッグ・ベン、エッフェル塔、ピラミッド、金閣…。土産物用に販売されている建築や都市のミニチュア類、記念品として制作され配布されたものなど、建築ミニチュアを地域別に収録。解説とともにカラー写真で紹介する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-87586-507-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-87586-507-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.9 |
| TRCMARCNo. | 17045636 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1949 |
| 出版者典拠コード | 310000168970000 |
| ページ数等 | 150p |
| 大きさ | 21×22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 507.9 |
| NDC9版 | 507.9 |
| NDC10版 | 507.9 |
| 図書記号 | ミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2031 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20170929 |
| 一般的処理データ | 20170927 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20170927 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |