| タイトル | ムダな仕事が多い職場 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ムダ/ナ/シゴト/ガ/オオイ/ショクバ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Muda/na/shigoto/ga/oi/shokuba |
| シリーズ名 | ちくま新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603574400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1283 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1283 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001283 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008441 |
| 著者 | 太田/肇‖著 |
| 著者ヨミ | オオタ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 太田/肇 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ota,Hajime |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。神戸大学大学院経営学研究科修了。同志社大学政策学部教授。専門は組織論、モチベーション論。著書に「公務員革命」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001906900000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001906900000 |
| 件名標目(漢字形) | 生産性 |
| 件名標目(カタカナ形) | セイサンセイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Seisansei |
| 件名標目(典拠コード) | 511055000000000 |
| 件名標目(漢字形) | 経営組織 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイエイ/ソシキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiei/soshiki |
| 件名標目(典拠コード) | 510696100000000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥760 |
| 内容紹介 | 顧客への過剰なサービス、不合理な組織体質への迎合…。日本の職場・社会に存在する「ムダ」を浮き彫りにするとともに、それがなぜ排除されないのかを掘り下げて論じる。そのうえでどうすれば効率化できるかを説く。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-06988-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-06988-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17046577 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 196p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 336.2 |
| NDC9版 | 336.2 |
| NDC10版 | 336.2 |
| 図書記号 | オム |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p195〜196 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2032 |
| 新継続コード | 008441 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171006 |
| 一般的処理データ | 20171003 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171003 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |