| タイトル | 労働組合たんけん隊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ロウドウ/クミアイ/タンケンタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Rodo/kumiai/tankentai |
| 著者 | 長久/啓太‖著 |
| 著者ヨミ | ナガヒサ,ケイタ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 長久/啓太 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nagahisa,Keita |
| 著者標目(著者紹介) | 1974年生まれ。岡山県労働者学習協会事務局長。労働者教育協会常任理事。著書に「ものの見方たんけん隊」がある。 |
| 記述形典拠コード | 110006538970000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006538970000 |
| 件名標目(漢字形) | 労働組合 |
| 件名標目(カタカナ形) | ロウドウ/クミアイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Rodo/kumiai |
| 件名標目(典拠コード) | 511485000000000 |
| 出版者 | 学習の友社 |
| 出版者ヨミ | ガクシュウ/ノ/トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakushu/No/Tomosha |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | 私たちが毎日営む「生活」に分け入り、人間らしい生活について考えるとともに、生活に強い影響を及ぼす労働条件にこだわることの大事さ、それは労働組合でこそ可能であることを説き明かす。労働組合の歴史なども紹介。 |
| ジャンル名 | 33 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070040110000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7617-0707-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7617-0707-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17047008 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1011 |
| 出版者典拠コード | 310000164470000 |
| ページ数等 | 95p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 366.6 |
| NDC9版 | 366.6 |
| NDC10版 | 366.6 |
| 図書記号 | ナロ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2032 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171006 |
| 一般的処理データ | 20171004 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171004 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |