タイトル
|
どこに行ってしまったの!?アジアのゾウたち
|
タイトルヨミ
|
ドコ/ニ/イッテ/シマッタノ/アジア/ノ/ゾウタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Doko/ni/itte/shimattano/ajia/no/zotachi
|
サブタイトル
|
あなたたちが森から姿を消してしまう前に
|
サブタイトルヨミ
|
アナタタチ/ガ/モリ/カラ/スガタ/オ/ケシテ/シマウ/マエ/ニ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Anatatachi/ga/mori/kara/sugata/o/keshite/shimau/mae/ni
|
著者
|
新村/洋子‖著
|
著者ヨミ
|
ニイムラ,ヨウコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
新村/洋子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Niimura,Yoko
|
著者標目(著者紹介)
|
1940年生まれ。ベトナムのアジアゾウ保護ヨックドンの森の会代表。写真家、絵本作家。著書に「象と生きる」がある。
|
記述形典拠コード
|
110004667400000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004667400000
|
件名標目(漢字形)
|
ぞう(象)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ゾウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Zo
|
件名標目(典拠コード)
|
510077200000000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-保護
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-ホゴ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-hogo
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110170000
|
出版者
|
合同出版
|
出版者ヨミ
|
ゴウドウ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Godo/Shuppan
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
熱帯林の開発で追いやられ、密猟で傷つけられるゾウ…。「ベトナムのアジアゾウ保護ヨックドンの森の会」を設立した著者が、悠々と森に生きるアジアのゾウたちの様子や、8年に及ぶ森の保護活動の記録を記す。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
130090060000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120100050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7726-1318-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7726-1318-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.9
|
TRCMARCNo.
|
17047197
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2363
|
出版者典拠コード
|
310000170890000
|
ページ数等
|
142p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
489.7
|
NDC9版
|
489.7
|
NDC10版
|
489.7
|
図書記号
|
ニド
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2032
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171006
|
一般的処理データ
|
20171005 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171005
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|