| タイトル | 宇宙のクイズ図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ウチュウ/ノ/クイズ/ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Uchu/no/kuizu/zukan |
| シリーズ名 | ニューワイド学研の図鑑 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニュー/ワイド/ガッケン/ノ/ズカン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nyu/waido/gakken/no/zukan |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605496400000002 |
| 著作(漢字形) | 宇宙のクイズ図鑑 |
| 著作(カタカナ形) | ウチュウ/ノ/クイズ/ズカン |
| 著作(ローマ字形) | Uchu/no/kuizu/zukan |
| 著作(典拠コード) | 800000386890000 |
| 件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 件名標目(典拠コード) | 510500400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クイズ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クイズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540100900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540316900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽の黒点 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウ/ノ/コクテン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyo/no/kokuten |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540844100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | オーロラ |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オーロラ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Orora |
| 学習件名標目(ページ数) | 22-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540090200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽風 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウフウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyofu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540639600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日食 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニッショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nisshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540388400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ツキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tsuki |
| 学習件名標目(ページ数) | 38-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 月食 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゲッショク |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gesshoku |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540394700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クレーター |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クレーター |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kureta |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-57 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540103000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 太陽系 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タイヨウケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Taiyokei |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-137 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540317100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 水星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suisei |
| 学習件名標目(ページ数) | 62-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540426100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 金星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キンセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinsei |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540562400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 火星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kasei |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-85 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540454500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小惑星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウワクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Showakusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 86-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540336700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | モクセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mokusei |
| 学習件名標目(ページ数) | 90-97 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 土星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540294700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 天王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | テンノウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tennosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-109 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540315800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 海王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 110-113 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540441100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すい星 |
| 学習件名標目(ページ数) | 118-126,128 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 冥王星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | メイオウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Meiosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 127,129 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540255900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 恒星 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 138-157 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 銀河 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギンガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ginga |
| 学習件名標目(ページ数) | 158-173 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540567300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙船 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchusen |
| 学習件名標目(ページ数) | 174-177 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540323800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/kaihatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 174-197 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 宇宙ステーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ステーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/suteshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 178-181 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540324200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 探査機 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンサキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tansaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 182-189,191,193 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540748800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すばる望遠鏡 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スバル/ボウエンキョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Subaru/boenkyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 190,192 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540033300000000 |
| 出版者 | 学研プラス |
| 出版者ヨミ | ガッケン/プラス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gakken/Purasu |
| 本体価格 | ¥850 |
| 内容紹介 | 太陽の表面の温度は何度くらい? 土星の環の厚さは、平均でどのくらい? 世界で初めて月面に着陸した有人宇宙船は? 宇宙に関する知識が楽しみながら身に付く、全100問の3択クイズを収録する。 |
| 児童内容紹介 | 太陽の大きさ(直径)は、地球の何倍?月の満ち欠けは、どのくらいの周期でくり返す?水星の1日は、地球の約何日?金星の大気のおもな成分は?1等星は6等星の何倍明るい?宇宙(うちゅう)に関する、楽しくてためになるクイズが100問のっています。 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-05-204282-9 |
| ISBN(10桁) | 978-4-05-204282-9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2016.9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2016.9 |
| TRCMARCNo. | 17142410 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2015.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201508 |
| 刷出版年月,頒布年月等 | 2016.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1002 |
| 出版者典拠コード | 310000164440030 |
| ページ数等 | 197p |
| 大きさ | 15cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 440 |
| NDC9版 | 440 |
| NDC10版 | 440 |
| 図書記号 | ウ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | B3B5 |
| 刷次 | 第3刷 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | C |
| 最終更新日付 | 20250718 |
| 一般的処理データ | 20171003 2015 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171003 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |