タイトル
|
蔵書の苦しみ
|
タイトルヨミ
|
ゾウショ/ノ/クルシミ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Zosho/no/kurushimi
|
シリーズ名
|
光文社知恵の森文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウブンシャ/チエ/ノ/モリ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kobunsha/chie/no/mori/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605663900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
tお10-3
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
t-オ-10-3
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000T-00000オ-000010-000003
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200987
|
版および書誌的来歴に関する注記
|
2013年刊の加筆修正
|
著者
|
岡崎/武志‖著
|
著者ヨミ
|
オカザキ,タケシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡崎/武志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okazaki,Takeshi
|
記述形典拠コード
|
110002915280000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002915280000
|
件名標目(漢字形)
|
図書収集
|
件名標目(カタカナ形)
|
トショ/シュウシュウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Tosho/shushu
|
件名標目(典拠コード)
|
511021400000000
|
出版者
|
光文社
|
出版者ヨミ
|
コウブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kobunsha
|
本体価格
|
¥740
|
内容紹介
|
多すぎる本は知的生産の妨げ。本棚は書斎を堕落させる。机のまわりに積んだ本こそ活きる…。書評家の著者が、自身の2万冊超の蔵書との格闘と、その果てに至った蔵書の理想を綴る。「「蔵書の苦しみ」その後」を加えて文庫化。
|
ジャンル名
|
19
|
ジャンル名(図書詳細)
|
020010000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-334-78730-1
|
ISBN(10桁)
|
978-4-334-78730-1
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17047252
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2271
|
出版者典拠コード
|
310000170390000
|
ページ数等
|
315p
|
大きさ
|
16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
024.9
|
NDC9版
|
024.9
|
NDC10版
|
024.9
|
図書記号
|
オゾ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2033
|
新継続コード
|
200987
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171013
|
一般的処理データ
|
20171006 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171006
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|