| タイトル | 天彦流中盤戦術 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アマヒコリュウ/チュウバン/センジュツ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Amahikoryu/chuban/senjutsu |
| サブタイトル | 「局面の推移」と「形勢」で読みとく |
| サブタイトルヨミ | キョクメン/ノ/スイイ/ト/ケイセイ/デ/ヨミトク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyokumen/no/suii/to/keisei/de/yomitoku |
| シリーズ名 | NHK将棋シリーズ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | エヌエイチケー/ショウギ/シリーズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Enueichike/shogi/shirizu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | NHK/ショウギ/シリーズ |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604121000000001 |
| 著者 | 佐藤/天彦‖著 |
| 著者ヨミ | サトウ,アマヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/天彦 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sato,Amahiko |
| 著者標目(著者紹介) | 1988年生まれ。福岡県出身。将棋棋士。2006年四段。16年九段。同年第74期名人戦で名人を奪取。 |
| 記述形典拠コード | 110005265850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005265850000 |
| 件名標目(漢字形) | 将棋 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウギ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shogi |
| 件名標目(典拠コード) | 510942300000000 |
| 出版者 | NHK出版 |
| 出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Enueichike/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 中盤は何を基準にして考えたらよいか、その局面で何を考えれば指し手が選べるか。中盤の考え方を、「局面の推移」と「形勢」という視点で紹介する。「NHK将棋フォーカス」で放送した講座に加筆・再構成のうえ書籍化。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-14-016255-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-14-016255-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17047407 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0614 |
| 出版者典拠コード | 310001503000000 |
| ページ数等 | 254p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 796 |
| NDC9版 | 796 |
| NDC10版 | 796 |
| 図書記号 | サア |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2033 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171013 |
| 一般的処理データ | 20171006 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171006 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |