トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル クレヨンしんちゃんのまんが四字熟語辞典
タイトルヨミ クレヨン/シンチャン/ノ/マンガ/ヨジ/ジュクゴ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Kureyon/shinchan/no/manga/yoji/jukugo/jiten
タイトル標目(全集典拠コード) 725988800000000
巻次 [正]
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
シリーズ名 クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) クレヨン/シンチャン/ノ/ナンデモ/ヒャッカ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kureyon/shinchan/no/nandemo/hyakka/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 604679600000000
著者 臼井/儀人‖キャラクター原作
著者ヨミ ウスイ,ヨシト
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 臼井/儀人
著者標目(ローマ字形) Usui,Yoshito
記述形典拠コード 110001902980000
著者標目(統一形典拠コード) 110001902980000
著者 江口/尚純‖監修
著者ヨミ エグチ,ナオスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 江口/尚純
著者標目(ローマ字形) Eguchi,Naosumi
記述形典拠コード 110001826300000
著者標目(統一形典拠コード) 110001826300000
著者 りんりん舎‖編集・構成
著者ヨミ リンリンシャ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) りんりん舎
著者標目(ローマ字形) Rinrinsha
記述形典拠コード 210001089500000
著者標目(統一形典拠コード) 210001089500000
件名標目(漢字形) 故事熟語
件名標目(カタカナ形) コジ/ジュクゴ
件名標目(ローマ字形) Koji/jukugo
件名標目(典拠コード) 510742400000000
学習件名標目(漢字形) 四字熟語
学習件名標目(カタカナ形) ヨジ/ジュクゴ
学習件名標目(ローマ字形) Yoji/jukugo
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540287100000000
学習件名標目(漢字形) 故事成語
学習件名標目(カタカナ形) コジ/セイゴ
学習件名標目(ローマ字形) Koji/seigo
学習件名標目(典拠コード) 540375400000000
出版者 双葉社
出版者ヨミ フタバシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Futabasha
本体価格 ¥840
内容紹介 四字熟語をクレヨンしんちゃんのまんがで楽しく紹介。四字熟語の正しい意味や使い方、覚えておくと役に立つことわざ・慣用句、四字熟語の由来、四字熟語に親しめるクイズなどを掲載する。
児童内容紹介 四字熟語(じゅくご)は、国語の勉強に役立つのはもちろん、伝えたいことを短い言葉でかっこよく言える、とても便利な言葉だよ。さあ、クレヨンしんちゃんのまんがで、四字熟語の正しい意味と使い方を覚えよう。四字熟語誕生(たんじょう)のヒミツ、楽しくてためになるクイズのページもあるよ。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 220010100000
ジャンル名(図書詳細) 220120000000
ISBN(13桁) 978-4-575-31308-6
ISBN(10桁) 978-4-575-31308-6
ISBNに対応する出版年月 2017.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17048486
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7336
出版者典拠コード 310000194390000
ページ数等 207p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 D
別置記号 K
NDC8版 814.4
NDC9版 814.4
NDC10版 814.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 1
資料形式 D01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 2034
版表示 新版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20171020
一般的処理データ 20171017 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171017
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ