| タイトル | くまのこライオンプース |
|---|---|
| タイトルヨミ | クマ/ノ/コ/ライオン/プース |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kuma/no/ko/raion/pusu |
| シリーズ名 | おひさまのほん |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | オヒサマ/ノ/ホン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Ohisama/no/hon |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 604123800000000 |
| 著者 | にしむら/もも‖作 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,モモ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/もも |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Momo |
| 著者標目(著者紹介) | 三重県出身。梅花女子大学児童文学科卒業。イラストレーター。「くまのこライオンプース」で第20回おひさま大賞を受賞。ドイツ在住。 |
| 記述形典拠コード | 110005991130001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005991130000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | プースはライオンのお父さんと、くまのお母さんから生まれた、くまのこライオン。お母さんは冬になると冬眠をします。春がくるまで、お母さんはベッドに入ったきり出てきません。プースは春が待ち遠しくなって…。 |
| 児童内容紹介 | プースのおとうさんはライオンです。おかあさんはくまです。プースはくまだけどライオンのこで、ライオンだけどくまのこなのです。おかあさんは、ふゆになるととうみんをします。はるがくるまで、おかあさんはベッドにはいったきりでてきません。ふゆは、ゆっくりとしずかにすぎていきます。プースははるがまちどおしくなって…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-726735-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-726735-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17048506 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ニク |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ニク |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 賞の名称 | おひさま大賞 |
| 賞の回次(年次) | 第20回 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2034 |
| ストックブックスコード | SS2 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171020 |
| 一般的処理データ | 20171016 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171016 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |