タイトル
|
林ヲ営ム
|
タイトルヨミ
|
ハヤシ/オ/イトナム
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hayashi/o/itonamu
|
サブタイトル
|
木の価値を高める技術と経営
|
サブタイトルヨミ
|
キ/ノ/カチ/オ/タカメル/ギジュツ/ト/ケイエイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Ki/no/kachi/o/takameru/gijutsu/to/keiei
|
著者
|
赤堀/楠雄‖著
|
著者ヨミ
|
アカホリ,クスオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
赤堀/楠雄
|
著者標目(ローマ字形)
|
Akahori,Kusuo
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。フリーライター。林業、木材産業に関する取材活動を続ける。著書に「よくわかる最新木材のきほんと用途」など。
|
記述形典拠コード
|
110005479840000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005479840000
|
件名標目(漢字形)
|
林業-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
リンギョウ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ringyo-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
511468920580000
|
件名標目(漢字形)
|
林業経営
|
件名標目(カタカナ形)
|
リンギョウ/ケイエイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Ringyo/keiei
|
件名標目(典拠コード)
|
511469600000000
|
出版者
|
農山漁村文化協会
|
出版者ヨミ
|
ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai
|
本体価格
|
¥2000
|
内容紹介
|
所有林の木を伐採し、山から運び出して販売するまでの作業を外注せず、自ら行う鳥取県の専業自伐林家・赤堀家を長年にわたり取材。そこから見えた林家の実像、日本林業の本当の可能性を考える。
|
ジャンル名
|
60
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120090040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-540-13104-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-540-13104-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.10
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.10
|
TRCMARCNo.
|
17048917
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.10
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201710
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
6805
|
出版者典拠コード
|
310000191910000
|
ページ数等
|
214p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
652.1
|
NDC9版
|
652.1
|
NDC10版
|
652.1
|
図書記号
|
アハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2034
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171020
|
一般的処理データ
|
20171018 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171018
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|