| タイトル | 三省堂世界鳥名事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サンセイドウ/セカイ/チョウメイ/ジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sanseido/sekai/chomei/jiten | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「コンサイス鳥名事典」(1988年刊)の改題改訂 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | コンサイス/チョウメイ/ジテン | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Konsaisu/chomei/jiten | 
| 著者 | 吉井/正‖監修 | 
| 著者ヨミ | ヨシイ,マサシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉井/正 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshii,Masashi | 
| 記述形典拠コード | 110001067190000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001067190000 | 
| 著者 | 三省堂編修所‖編 | 
| 著者ヨミ | サンセイドウ/ヘンシュウジョ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三省堂編修所 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Sanseido/Henshujo | 
| 記述形典拠コード | 210000024230000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000024230000 | 
| 件名標目(漢字形) | 鳥類-辞典 | 
| 件名標目(カタカナ形) | チョウルイ-ジテン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Chorui-jiten | 
| 件名標目(典拠コード) | 511180910040000 | 
| 出版者 | 三省堂 | 
| 出版者ヨミ | サンセイドウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Sanseido | 
| 本体価格 | ¥6500 | 
| 内容紹介 | 日本・世界の野鳥から、家禽・化石鳥・架空鳥まで4200余種を収録した鳥名事典。和名・学名などの動物学的記述から、保護・民俗など人間との関わりまで詳細に記述。1988年刊「コンサイス鳥名事典」を大幅に改訂し改題。 | 
| ジャンル名 | 47 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 130090050000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 210020000000 | 
| ISBN(10桁) | 4-385-15378-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2005.5 | 
| TRCMARCNo. | 05021285 | 
| Gコード | 31528687 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2005.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200505 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2774 | 
| 出版者典拠コード | 310000172730000 | 
| ページ数等 | 598,66p | 
| 大きさ | 22cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 別置記号 | R | 
| NDC8版 | 488.033 | 
| NDC9版 | 488.033 | 
| 図書記号 | サ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 資料形式 | E01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1421 | 
| ベルグループコード | 06H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| 索引フラグ | 1 | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20070921 | 
| 一般的処理データ | 20050425 2005 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050425 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |