| タイトル | リベラルの自滅 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | リベラル/ノ/ジメツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Riberaru/no/jimetsu | 
| シリーズ名 | 「日本再発見」講座 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニホン/サイハッケン/コウザ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nihon/saihakken/koza | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609212700000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 3 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 3 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 | 
| 著者 | 馬渕/睦夫‖著 | 
| 著者ヨミ | マブチ,ムツオ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 馬渕/睦夫 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Mabuchi,Mutsuo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1946年京都府生まれ。イギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。吉備国際大学客員教授。元駐ウクライナ兼モルドバ大使。元防衛大学校教授。著書に「グローバリズムの終焉」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110006141170000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006141170000 | 
| 出版者 | ベストセラーズ | 
| 出版者ヨミ | ベスト/セラーズ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Besuto/Serazu | 
| 本体価格 | ¥1200 | 
| 内容紹介 | リベラルな国際秩序は暴走を起こし、世界中にテロや紛争をはじめとする深刻な問題を生むに至った。リベラルの呪縛を払拭し、自らの属する共同体によって育まれてきた共同体倫理意識を回復する必要性を説く。 | 
| ジャンル名 | 30 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-584-13820-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-584-13820-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 | 
| TRCMARCNo. | 17049881 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7617 | 
| 出版者典拠コード | 310000196120000 | 
| ページ数等 | 227p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 304 | 
| NDC9版 | 304 | 
| NDC10版 | 304 | 
| 図書記号 | マリ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2035 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20171027 | 
| 一般的処理データ | 20171025 2017 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171025 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |