| タイトル | み〜つけた! |
|---|---|
| タイトルヨミ | ミーツケタ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Mitsuketa |
| サブタイトル | ガッタとゴットのでんしゃたび |
| サブタイトルヨミ | ガッタ/ト/ゴット/ノ/デンシャタビ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gatta/to/gotto/no/denshatabi |
| サブタイトル | てつどうもけいのせかいでさがしもの! |
| サブタイトルヨミ | テツドウ/モケイ/ノ/セカイ/デ/サガシモノ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tetsudo/mokei/no/sekai/de/sagashimono |
| 著者 | 金盛/正樹‖ジオラマ作成・撮影 |
| 著者ヨミ | カナモリ,マサキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 金盛/正樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kanamori,Masaki |
| 著者標目(著者紹介) | 昭和42年兵庫県生まれ。商業写真スタジオを経て、フリーカメラマンとなる。日本鉄道写真作家協会会員。鉄道模型メーカーのカタログや鉄道模型誌の撮影を行う。 |
| 記述形典拠コード | 110007264600000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007264600000 |
| 件名標目(漢字形) | パズル |
| 件名標目(カタカナ形) | パズル |
| 件名標目(ローマ字形) | Pazuru |
| 件名標目(典拠コード) | 510339900000000 |
| 出版者 | 交通新聞社 |
| 出版者ヨミ | コウツウ/シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kotsu/Shinbunsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 電車が大好きな少年ガッタと愛犬ゴットが、鉄道模型のジオラマの世界を旅する写真絵本。「ガッタとゴットはどこ?」「駅員は何人?」など、探し絵としても楽しめる。 |
| 児童内容紹介 | ぼくはガッタ!でんしゃがだいすき。なかよしのいぬのゴットといつもいっしょなんだ。これからぼくたちとたびにでない?いろんなでんしゃにあいにいこう!てつどうもけいのジオラマしゃしんのなかから、でんしゃだけでなく、いろんなものをみつけてね。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090160000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-330-83217-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-330-83217-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17050549 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2228 |
| 出版者典拠コード | 310000170100002 |
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) |
| 大きさ | 31cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | E |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 798 |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 798 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 798.3 |
| 図書記号 | カミ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | カミ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2035 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171027 |
| 一般的処理データ | 20171026 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171026 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |