トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 図書館のこれまでとこれから
タイトルヨミ トショカン/ノ/コレマデ/ト/コレカラ
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/no/koremade/to/korekara
サブタイトル 経験的図書館史と図書館サービス論
サブタイトルヨミ ケイケンテキ/トショカンシ/ト/トショカン/サービスロン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Keikenteki/toshokanshi/to/toshokan/sabisuron
著者 大串/夏身‖著
著者ヨミ オオグシ,ナツミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 大串/夏身
著者標目(ローマ字形) Ogushi,Natsumi
著者標目(著者紹介) 1948年東京都生まれ。昭和女子大学名誉教授。著書に「挑戦する図書館」「調べるって楽しい!」など。
記述形典拠コード 110000177290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000177290000
件名標目(漢字形) 図書館(公共)-歴史
件名標目(カタカナ形) トショカン(コウキョウ)-レキシ
件名標目(ローマ字形) Toshokan(kokyo)-rekishi
件名標目(典拠コード) 511019210040000
件名標目(漢字形) 図書館サービス
件名標目(カタカナ形) トショカン/サービス
件名標目(ローマ字形) Toshokan/sabisu
件名標目(典拠コード) 511020800000000
出版者 青弓社
出版者ヨミ セイキュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seikyusha
本体価格 ¥2600
内容紹介 公共図書館は、地域住民のために本と知識・情報を収集して提供し、仕事や生活の質を向上させ、創造的な社会にしていくための施設である。図書館の歴史とこれからを著者の経験を交えて紹介し、新たなサービスの枠組みを示す。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-7872-0065-5
ISBN(10桁) 978-4-7872-0065
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.10
ISBNに対応する出版年月 2017.10
TRCMARCNo. 17049740
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201710
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4065
出版者典拠コード 310000180360000
ページ数等 238p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 016.2
NDC9版 016.2
NDC10版 016.2
図書記号 オト
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2036
ベルグループコード 07
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20171102
一般的処理データ 20171027 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171027
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ