| タイトル | 東京わが残像 |
|---|---|
| タイトルヨミ | トウキョウ/ワガ/ザンゾウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tokyo/waga/zanzo |
| サブタイトル | 1948-1964 |
| サブタイトルヨミ | センキュウヒャクヨンジュウハチ/センキュウヒャクロクジュウヨン |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | 1948-1964 |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Senkyuhyakuyonjuhachi/senkyuhyakurokujuyon |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 1948-1964 |
| サブタイトル | 田沼武能写真集 |
| サブタイトルヨミ | タヌマ/タケヨシ/シャシンシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Tanuma/takeyoshi/shashinshu |
| 並列タイトル | Picturing My Tokyo:1948-1964 |
| 著者 | 田沼/武能‖著 |
| 著者ヨミ | タヌマ,タケヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田沼/武能 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tanuma,Takeyoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1929年東京生まれ。東京写真工業専門学校卒業。東京工芸大学芸術学部写真学科名誉教授。文化功労者。 |
| 記述形典拠コード | 110000632850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000632850000 |
| 件名標目(漢字形) | 東京都-写真集 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウキョウト-シャシンシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tokyoto-shashinshu |
| 件名標目(典拠コード) | 520130810260000 |
| 出版者 | クレヴィス |
| 出版者ヨミ | クレヴィス |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kurebisu |
| 本体価格 | ¥2315 |
| 内容紹介 | 占領下、はげしく変貌した「戦後東京」の記録。坊主頭の子どもたち、下町百景、忘れ得ぬ街の貌…。ヒューマンな眼差しで日常の暮らしを祝福する、田沼武能の写真集。マーク・フューステルの解説なども掲載。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160080010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-904845-94-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-904845-94-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.10 |
| TRCMARCNo. | 17050864 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201710 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1743 |
| 出版者典拠コード | 310001480370000 |
| ページ数等 | 255p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 748 |
| NDC9版 | 748 |
| NDC10版 | 748 |
| 図書記号 | タト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 資料形式 | T01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 年譜 三木敬介編:p210〜217 文献 三木敬介編:p218〜233 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2018/02/11 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2036 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| テキストの言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20180216 |
| 一般的処理データ | 20171101 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171101 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |