タイトル
|
歯周病なんか怖くない
|
タイトルヨミ
|
シシュウビョウ/ナンカ/コワクナイ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Shishubyo/nanka/kowakunai
|
サブタイトル
|
歯学部教授が書いたやさしい歯と歯ぐきの本
|
サブタイトルヨミ
|
シガクブ/キョウジュ/ガ/カイタ/ヤサシイ/ハ/ト/ハグキ/ノ/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shigakubu/kyoju/ga/kaita/yasashii/ha/to/haguki/no/hon
|
シリーズ名
|
阪大リーブル
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ハンダイ/リーブル
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Handai/riburu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607487300000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
61
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
61
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000061
|
著者
|
村上/伸也‖編
|
著者ヨミ
|
ムラカミ,シンヤ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
村上/伸也
|
著者標目(ローマ字形)
|
Murakami,Shin'ya
|
著者標目(著者紹介)
|
大阪大学歯学部附属病院・病院長、口腔治療・歯周科科長。歯学博士。日本歯周病学会、日本歯科保存学会、専門医・指導医。国際歯科研究学会Anthony Rizzo Awardなど受賞。
|
記述形典拠コード
|
110004034550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004034550000
|
件名標目(漢字形)
|
歯周疾患
|
件名標目(カタカナ形)
|
シシュウ/シッカン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shishu/shikkan
|
件名標目(典拠コード)
|
510874700000000
|
出版者
|
大阪大学出版会
|
出版者ヨミ
|
オオサカ/ダイガク/シュッパンカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Osaka/Daigaku/Shuppankai
|
本体価格
|
¥1300
|
内容紹介
|
生涯、自分の歯で過ごすためには、歯周病のことを正しく理解して、予防や早期治療を心がけることが大切。歯学部の教授が、歯周病に対する正しい知識を、平易な言葉で伝える。チェックポイントあり。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140010040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87259-442-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87259-442-3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17051750
|
出版地,頒布地等
|
吹田
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0877
|
出版者典拠コード
|
310000508750000
|
ページ数等
|
5,223p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
497.2
|
NDC9版
|
497.26
|
NDC10版
|
497.26
|
図書記号
|
シ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2037
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20171110
|
一般的処理データ
|
20171106 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|