トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 文鳥
タイトルヨミ ブンチョウ
タイトル標目(ローマ字形) Buncho
サブタイトル 育て方、食べ物、接し方、病気のことがすぐわかる!
サブタイトルヨミ ソダテカタ/タベモノ/セッシカタ/ビョウキ/ノ/コト/ガ/スグ/ワカル
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Sodatekata/tabemono/sesshikata/byoki/no/koto/ga/sugu/wakaru
シリーズ名 小動物★飼い方上手になれる!
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウドウブツ/カイカタ/ジョウズ/ニ/ナレル
シリーズ名標目(ローマ字形) Shodobutsu/kaikata/jozu/ni/nareru
シリーズ名標目(典拠コード) 608917400000000
著者 伊藤/美代子‖著
著者ヨミ イトウ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊藤/美代子
著者標目(ローマ字形) Ito,Miyoko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) ライター
著者標目(著者紹介) 文鳥ライター。2005年、「文鳥の日」(10月24日)を制定し、日本記念日協会によって認定。
記述形典拠コード 110004923100000
著者標目(統一形典拠コード) 110004923100000
件名標目(漢字形) ぶんちょう(文鳥)-飼育
件名標目(カタカナ形) ブンチョウ-シイク
件名標目(ローマ字形) Buncho-shiiku
件名標目(典拠コード) 510080010020000
出版者 誠文堂新光社
出版者ヨミ セイブンドウ/シンコウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibundo/Shinkosha
本体価格 ¥1000
内容紹介 はじめて文鳥を飼う人に向けて、文鳥の迎え方から、ヒナの食事、成鳥のお世話、健康管理の方法、ペアリングと繁殖までを、写真とともに紹介する。もっと知りたい文鳥Q&Aも収録。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 190160030000
ISBN(13桁) 978-4-416-71725-7
ISBN(10桁) 978-4-416-71725-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17052309
関連TRC 電子 MARC № 233036430000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3854
出版者典拠コード 310000179010000
ページ数等 111p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 646.8
NDC9版 646.8
NDC10版 646.8
図書記号 イブ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2037
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20230623
一般的処理データ 20171108 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171108
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ