トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 超ビジュアル!歴史人物伝 徳川家康
タイトルヨミ チョウビジュアル/レキシ/ジンブツデン/トクガワ/イエヤス
タイトル標目(ローマ字形) Chobijuaru/rekishi/jinbutsuden/tokugawa/ieyasu
著者 矢部/健太郎‖監修
著者ヨミ ヤベ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 矢部/健太郎
著者標目(ローマ字形) Yabe,Kentaro
記述形典拠コード 110004652360000
著者標目(統一形典拠コード) 110004652360000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 徳川/家康
個人件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) トクガワ,イエヤス
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000677890000
学習件名標目(漢字形) 伝記
学習件名標目(カタカナ形) デンキ
学習件名標目(ローマ字形) Denki
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540240100000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/家康
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,イエヤス
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Ieyasu
学習件名標目(典拠コード) 540362600000000
学習件名標目(漢字形) 戦国時代
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ジダイ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/jidai
学習件名標目(典拠コード) 540368400000000
学習件名標目(漢字形) 戦国大名
学習件名標目(カタカナ形) センゴク/ダイミョウ
学習件名標目(ローマ字形) Sengoku/daimyo
学習件名標目(典拠コード) 540865700000000
学習件名標目(漢字形) 桶狭間の戦い
学習件名標目(カタカナ形) オケハザマ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Okehazama/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540606800000000
学習件名標目(漢字形) 今川/義元
学習件名標目(カタカナ形) イマガワ,ヨシモト
学習件名標目(ローマ字形) Imagawa,Yoshimoto
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540236600000000
学習件名標目(漢字形) 太原雪斎
学習件名標目(カタカナ形) タイゲン/セッサイ
学習件名標目(ローマ字形) Taigen/sessai
学習件名標目(ページ数) 54
学習件名標目(典拠コード) 541221700000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信長
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブナガ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobunaga
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540505900000000
学習件名標目(漢字形) 一揆
学習件名標目(カタカナ形) イッキ
学習件名標目(ローマ字形) Ikki
学習件名標目(ページ数) 72-73
学習件名標目(典拠コード) 540217500000000
学習件名標目(漢字形) 姉川の戦い
学習件名標目(カタカナ形) アネガワ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Anegawa/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 78-79
学習件名標目(典拠コード) 540888500000000
学習件名標目(漢字形) 三方ケ原の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ミカタガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Mikatagahara/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 80-83
学習件名標目(典拠コード) 540888200000000
学習件名標目(漢字形) よろい・かぶと
学習件名標目(カタカナ形) ヨロイ/カブト
学習件名標目(ローマ字形) Yoroi/kabuto
学習件名標目(ページ数) 84-85
学習件名標目(典拠コード) 540063500000000
学習件名標目(漢字形) 長篠の戦い
学習件名標目(カタカナ形) ナガシノ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Nagashino/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 88-89
学習件名標目(典拠コード) 540652100000000
学習件名標目(漢字形) 築山殿
学習件名標目(カタカナ形) ツキヤマ/ドノ
学習件名標目(ローマ字形) Tsukiyama/dono
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 541127700000000
学習件名標目(漢字形) 松平/信康
学習件名標目(カタカナ形) マツダイラ,ノブヤス
学習件名標目(ローマ字形) Matsudaira,Nobuyasu
学習件名標目(ページ数) 90-91
学習件名標目(典拠コード) 541158900000000
学習件名標目(漢字形) 忍者・忍術
学習件名標目(カタカナ形) ニンジャ/ニンジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Ninja/ninjutsu
学習件名標目(ページ数) 96-97
学習件名標目(典拠コード) 540363700000000
学習件名標目(漢字形) 武田/信玄
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,シンゲン
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Shingen
学習件名標目(ページ数) 101
学習件名標目(典拠コード) 540418500000000
学習件名標目(漢字形) 武田/勝頼
学習件名標目(カタカナ形) タケダ,カツヨリ
学習件名標目(ローマ字形) Takeda,Katsuyori
学習件名標目(ページ数) 103
学習件名標目(典拠コード) 540418400000000
学習件名標目(漢字形) 銃砲
学習件名標目(カタカナ形) ジュウホウ
学習件名標目(ローマ字形) Juho
学習件名標目(ページ数) 106
学習件名標目(典拠コード) 540567400000000
学習件名標目(漢字形) 小牧・長久手の戦い
学習件名標目(カタカナ形) コマキ/ナガクテ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Komaki/nagakute/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 134-135
学習件名標目(典拠コード) 540888300000000
学習件名標目(漢字形) 大阪城
学習件名標目(カタカナ形) オオサカジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Osakajo
学習件名標目(ページ数) 142-143
学習件名標目(典拠コード) 540307900000000
学習件名標目(漢字形) 小田原城
学習件名標目(カタカナ形) オダワラジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Odawarajo
学習件名標目(ページ数) 144-145
学習件名標目(典拠コード) 540334500000000
学習件名標目(漢字形) 江戸城
学習件名標目(カタカナ形) エドジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Edojo
学習件名標目(ページ数) 146-147,196-199
学習件名標目(典拠コード) 540431500000000
学習件名標目(漢字形) 文禄・慶長の役
学習件名標目(カタカナ形) ブンロク/ケイチョウ/ノ/エキ
学習件名標目(ローマ字形) Bunroku/keicho/no/eki
学習件名標目(ページ数) 148-149
学習件名標目(典拠コード) 540379000000000
学習件名標目(漢字形) 石田/三成
学習件名標目(カタカナ形) イシダ,ミツナリ
学習件名標目(ローマ字形) Ishida,Mitsunari
学習件名標目(ページ数) 156-157,173
学習件名標目(典拠コード) 540480700000000
学習件名標目(漢字形) 関ケ原の戦い
学習件名標目(カタカナ形) セキガハラ/ノ/タタカイ
学習件名標目(ローマ字形) Sekigahara/no/tatakai
学習件名標目(ページ数) 160-167
学習件名標目(典拠コード) 540572500000000
学習件名標目(漢字形) 豊臣/秀吉
学習件名標目(カタカナ形) トヨトミ,ヒデヨシ
学習件名標目(ローマ字形) Toyotomi,Hideyoshi
学習件名標目(ページ数) 168
学習件名標目(典拠コード) 540538500000000
学習件名標目(漢字形) 織田/信雄
学習件名標目(カタカナ形) オダ,ノブカツ
学習件名標目(ローマ字形) Oda,Nobukatsu
学習件名標目(ページ数) 169
学習件名標目(典拠コード) 541067800000000
学習件名標目(漢字形) 真田/昌幸
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,マサユキ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Masayuki
学習件名標目(ページ数) 170
学習件名標目(典拠コード) 540731700000000
学習件名標目(漢字形) 食生活
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 174
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 二条城
学習件名標目(カタカナ形) ニジョウジョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nijojo
学習件名標目(ページ数) 192-193
学習件名標目(典拠コード) 540230400000000
学習件名標目(漢字形) 征夷大将軍
学習件名標目(カタカナ形) セイイ/タイショウグン
学習件名標目(ローマ字形) Seii/taishogun
学習件名標目(ページ数) 194-195
学習件名標目(典拠コード) 540360200000000
学習件名標目(漢字形) 大坂の陣
学習件名標目(カタカナ形) オオサカ/ノ/ジン
学習件名標目(ローマ字形) Osaka/no/jin
学習件名標目(ページ数) 206-211,214-215
学習件名標目(典拠コード) 540607200000000
学習件名標目(漢字形) 武家諸法度
学習件名標目(カタカナ形) ブケ/ショハット
学習件名標目(ローマ字形) Buke/shohatto
学習件名標目(ページ数) 216-217
学習件名標目(典拠コード) 540419100000000
学習件名標目(漢字形) 日光東照宮
学習件名標目(カタカナ形) ニッコウ/トウショウグウ
学習件名標目(ローマ字形) Nikko/toshogu
学習件名標目(ページ数) 220-221
学習件名標目(典拠コード) 540401300000000
学習件名標目(漢字形) 徳川/秀忠
学習件名標目(カタカナ形) トクガワ,ヒデタダ
学習件名標目(ローマ字形) Tokugawa,Hidetada
学習件名標目(ページ数) 223
学習件名標目(典拠コード) 540651500000000
学習件名標目(漢字形) 真田/幸村
学習件名標目(カタカナ形) サナダ,ユキムラ
学習件名標目(ローマ字形) Sanada,Yukimura
学習件名標目(ページ数) 224
学習件名標目(典拠コード) 540478900000000
出版者 西東社
出版者ヨミ セイトウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seitosha
本体価格 ¥1100
内容紹介 征夷大将軍に任命され、江戸幕府を開いた徳川家康。その人生をマンガとイラストで解説。合戦や名城をリアルに再現した大迫力のCGや、甲冑・城跡・古戦場などの歴史的資料も多数掲載。
児童内容紹介 関ケ原(せきがはら)の戦いに勝ち、征夷大将軍(せいいたいしょうぐん)となって江戸幕府(えどばくふ)を開いた徳川家康(とくがわいえやす)の人生をマンガとイラストで紹介(しょうかい)する。合戦などを再現(さいげん)したCG、歴史的資料(しりょう)も掲載(けいさい)。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 220030010000
ISBN(13桁) 978-4-7916-2589-5
ISBN(10桁) 978-4-7916-2589-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17052317
関連TRC 電子 MARC № 170523170000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3831
出版者典拠コード 310000178870000
ページ数等 239p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
NDC10版 289.1
図書記号 チト
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 K01
利用対象 B3B5
書誌・年譜・年表 徳川家康関連年表:p228〜231
『週刊新刊全点案内』号数 2037
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20250411
一般的処理データ 20171109 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ