タイトル | 絵で見る「もの」の数え方 |
---|---|
タイトルヨミ | エ/デ/ミル/モノ/ノ/カゾエカタ |
タイトル標目(ローマ字形) | E/de/miru/mono/no/kazoekata |
著者 | 町田/健‖監修 |
著者ヨミ | マチダ,ケン |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 町田/健 |
著者標目(ローマ字形) | Machida,Ken |
記述形典拠コード | 110001125920000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001125920000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-数詞 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-スウシ |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-sushi |
件名標目(典拠コード) | 510395110420000 |
出版者 | 主婦の友社 |
出版者ヨミ | シュフ/ノ/トモシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu/No/Tomosha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 神様は「一柱」、では仏様は? 蛾は「一匹」、でも蝶は? なんでも、かんでも一個、二個、一つ、二つと数えていませんか? 知っているようで知らない、よ〜く考えるとへんな「もの」503点の数え方を絵解きで紹介します。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ISBN(10桁) | 4-07-246764-2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2005.5 |
TRCMARCNo. | 05021826 |
Gコード | 31529987 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2005.5 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200505 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
出版者典拠コード | 310000174420000 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 815.2 |
NDC9版 | 815.2 |
図書記号 | エ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1421 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 10 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20140314 |
一般的処理データ | 20050425 2005 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050425 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |