トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本の君主制
タイトルヨミ ニホン/ノ/クンシュセイ
タイトル標目(ローマ字形) Nihon/no/kunshusei
サブタイトル 天皇制の研究
サブタイトルヨミ テンノウセイ/ノ/ケンキュウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Tennosei/no/kenkyu
シリーズ名 「昭和を読もう」葦津珍彦の主張シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) ショウワ/オ/ヨモウ/アシズ/ウズヒコ/ノ/シュチョウ/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Showa/o/yomo/ashizu/uzuhiko/no/shucho/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607040100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
版および書誌的来歴に関する注記 神社新報社 昭和41年刊の増補改訂
著者 葦津/珍彦‖著
著者ヨミ アシズ,ウズヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦津/珍彦
著者標目(ローマ字形) Ashizu,Uzuhiko
記述形典拠コード 110000024440000
著者標目(統一形典拠コード) 110000024440000
著者 葦津珍彦の主張普及発起人会‖編
著者ヨミ アシズ/ウズヒコ/ノ/シュチョウ/フキュウ/ホッキニンカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 葦津珍彦の主張普及発起人会
著者標目(ローマ字形) Ashizu/Uzuhiko/No/Shucho/Fukyu/Hokkininkai
記述形典拠コード 210001079100000
著者標目(統一形典拠コード) 210001079100000
件名標目(漢字形) 天皇制
件名標目(カタカナ形) テンノウセイ
件名標目(ローマ字形) Tennosei
件名標目(典拠コード) 511197900000000
出版者 葦津事務所
出版者ヨミ アシズ/ジムショ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ashizu/Jimusho
本体価格 ¥2000
内容紹介 日本だけでなく各国の政治の歴史と状況を見回し、そこに日本独自の個性を付け加えた葦津珍彦の天皇論。神社新報社昭和41年刊に、同昭和29年刊「天皇・神道・憲法」の中から皇位継承についての部分を付録として追加し刊行。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070060020000
ISBN(10桁) 4-901577-02-6
ISBNに対応する出版年月 2005.4
TRCMARCNo. 05021928
Gコード 31528405
出版地,頒布地等 鎌倉
出版年月,頒布年月等 2005.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200504
出版者典拠コード 310001184550000
ページ数等 235p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 313.6
NDC9版 313.61
図書記号 アニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1421
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20050428
一般的処理データ 20050427 2005 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050427
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ