トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル チェブラーシカ
タイトルヨミ チェブラーシカ
タイトル標目(ローマ字形) Cheburashika
サブタイトル どうぶつえんへいく
サブタイトルヨミ ドウブツエン/エ/イク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Dobutsuen/e/iku
サブタイトル エドゥアルド・ウスペンスキー原作「チェブラーシカ」シリーズにもとづいたオリジナル映像「チェブラーシカ動物園へ行く」より
サブタイトルヨミ エドゥアルド/ウスペンスキー/ゲンサク/チェブラーシカ/シリーズ/ニ/モトズイタ/オリジナル/エイゾウ/チェブラーシカ/ドウブツエン/エ/イク/ヨリ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Eduarudo/usupensuki/gensaku/cheburashika/shirizu/ni/motozuita/orijinaru/eizo/cheburashika/dobutsuen/e/iku/yori
並列タイトル Чебурашка
シリーズ名 おひさまのほん
シリーズ名標目(カタカナ形) オヒサマ/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Ohisama/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 604123800000000
著者 エドゥアルド・ウスペンスキー‖[原作]
著者ヨミ ウスペンスキー,エドアルド・ニコラーエヴィチ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Uspenskiĭ,Eduard Nikolaevich
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) エドゥアルド/ウスペンスキー
著者標目(ローマ字形) Usupensuki,Edoarudo・Nikoraebichi
記述形典拠コード 120000302890003
著者標目(統一形典拠コード) 120000302890000
著者 やまち/かずひろ‖文
著者ヨミ ヤマチ,カズヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) やまち/かずひろ
著者標目(ローマ字形) Yamachi,Kazuhiro
記述形典拠コード 110002705180000
著者標目(統一形典拠コード) 110002705180000
著者 さんさん‖絵
著者ヨミ サンサン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) さんさん
著者標目(ローマ字形) Sansan
記述形典拠コード 110003093120000
著者標目(統一形典拠コード) 110003093120000
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shogakukan
本体価格 ¥1300
内容紹介 ワニのゲーナが風邪をひいて、動物園の仕事に行けなくなってしまった。そこで、かわりにチェブラーシカが「ワニの仕事」をすることに。それを聞きつけた、いじわるなシャパクリャクさんが、いたずらを思いついて…。
児童内容紹介 あるひ、ワニのゲーナがかぜをひいてしまいました。ゲーナがどうぶつえんのしごとをおやすみすることを、チェブラーシカがつたえにいきました。「ゲーナがいないとこまるなあ」という、かかりのひとに、チェブラーシカは「ぼくがゲーナになってあげる!」といいました。さっそくゲーナのかわりにワニのさくのなかにはいりましたが…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-09-726743-0
ISBN(10桁) 978-4-09-726743-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
ISBNに対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17053102
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3068
出版者典拠コード 310000174480000
ページ数等 41p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 983
絵本の主題分類(NDC9版) 983
絵本の主題分類(NDC10版) 983
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウチ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 AB1
『週刊新刊全点案内』号数 2038
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
原書の言語 rus
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20171117
一般的処理データ 20171113 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171113
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ