トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 絵物語古事記
タイトルヨミ エモノガタリ/コジキ
タイトル標目(ローマ字形) Emonogatari/kojiki
著者 富安/陽子‖文
著者ヨミ トミヤス,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富安/陽子
著者標目(ローマ字形) Tomiyasu,Yoko
著者標目(著者紹介) 1959年東京都生まれ。和光大学人文学部卒業。「クヌギ林のザワザワ荘」で日本児童文学者協会新人賞、小学館文学賞、「盆まねき」で野間児童文芸賞、産経児童出版文化賞フジテレビ賞を受賞。
記述形典拠コード 110000687290000
著者標目(統一形典拠コード) 110000687290000
著者 山村/浩二‖絵
著者ヨミ ヤマムラ,コウジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山村/浩二
著者標目(ローマ字形) Yamamura,Koji
記述形典拠コード 110002653800000
著者標目(統一形典拠コード) 110002653800000
著者 三浦/佑之‖監修
著者ヨミ ミウラ,スケユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 三浦/佑之
著者標目(ローマ字形) Miura,Sukeyuki
記述形典拠コード 110000936710000
著者標目(統一形典拠コード) 110000936710000
出版者 偕成社
出版者ヨミ カイセイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kaiseisha
本体価格 ¥1600
内容紹介 現存する日本最古の歴史書「古事記」。天地の始まりから、7世紀の推古天皇の時代までの歴史を記した全3巻のうち、上巻に綴られている神話の部分を絵物語としてまとめる。
児童内容紹介 全3巻(かん)からなる日本最古の歴史書「古事記」の、上巻につづられている神さまたちの物語を収(おさ)めた本。あざやかに描(えが)き出された古代の人びとの生活や感情(かんじょう)や真実を、息のかよった文と全ページに入った迫力(はくりょく)のある絵で紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 220040010000
ジャンル名(図書詳細) 220050010000
ISBN(13桁) 978-4-03-744870-7
ISBN(10桁) 978-4-03-744870-7
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17053951
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0904
出版者典拠コード 310000163810000
ページ数等 253p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 913.2
NDC9版 913.2
NDC10版 913.2
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 B3
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2017/12/23
『週刊新刊全点案内』号数 2039
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2044
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20180105
一般的処理データ 20171117 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171117
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

タイトル 国生み
タイトル(カタカナ形) クニウミ
タイトル(ローマ字形) Kuniumi
収録ページ 6-25
タイトル 黄泉の国
タイトル(カタカナ形) ヨミ/ノ/クニ
タイトル(ローマ字形) Yomi/no/kuni
収録ページ 26-45
タイトル 神の三きょうだい
タイトル(カタカナ形) カミ/ノ/サンキョウダイ
タイトル(ローマ字形) Kami/no/sankyodai
収録ページ 46-59
タイトル 天の岩屋
タイトル(カタカナ形) アメ/ノ/イワヤ
タイトル(ローマ字形) Ame/no/iwaya
収録ページ 60-79
タイトル ヤマタノオロチ
タイトル(カタカナ形) ヤマタ/ノ/オロチ
タイトル(ローマ字形) Yamata/no/orochi
収録ページ 80-97
タイトル 稲羽の白うさぎ
タイトル(カタカナ形) イナバ/ノ/シロウサギ
タイトル(ローマ字形) Inaba/no/shirosagi
収録ページ 98-113
タイトル 根のかたすの国
タイトル(カタカナ形) ネ/ノ/カタス/ノ/クニ
タイトル(ローマ字形) Ne/no/katasu/no/kuni
収録ページ 114-135
タイトル 小さい神
タイトル(カタカナ形) チイサイ/カミ
タイトル(ローマ字形) Chiisai/kami
収録ページ 136-143
タイトル 国ゆずり
タイトル(カタカナ形) クニユズリ
タイトル(ローマ字形) Kuniyuzuri
収録ページ 144-159
タイトル 最後の使い
タイトル(カタカナ形) サイゴ/ノ/ツカイ
タイトル(ローマ字形) Saigo/no/tsukai
収録ページ 160-179
タイトル 天つ神の御子
タイトル(カタカナ形) アマツカミ/ノ/ミコ
タイトル(ローマ字形) Amatsukami/no/miko
収録ページ 180-193
タイトル 山の神の娘
タイトル(カタカナ形) ヤマ/ノ/カミ/ノ/ムスメ
タイトル(ローマ字形) Yama/no/kami/no/musume
収録ページ 194-203
タイトル 海幸彦と山幸彦
タイトル(カタカナ形) ウミサチビコ/ト/ヤマサチビコ
タイトル(ローマ字形) Umisachibiko/to/yamasachibiko
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) ウミサチヒコ/ト/ヤマサチヒコ
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) Umisachihiko/to/yamasachihiko
収録ページ 204-249
このページの先頭へ