トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル くらべてはっけん!パノラマえほん
タイトルヨミ クラベテ/ハッケン/パノラマ/エホン
タイトル標目(ローマ字形) Kurabete/hakken/panorama/ehon
著者 寺越/慶司‖絵
著者ヨミ テラコシ,ケイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 寺越/慶司
著者標目(ローマ字形) Terakoshi,Keiji
著者標目(著者紹介) 画家。書籍の挿画制作、恐竜博のポスター制作や博物館への作品提供も行う。著書に「恐竜大集合」など。
記述形典拠コード 110002954540000
著者標目(統一形典拠コード) 110002954540000
著者 月本/佳代美‖絵
著者ヨミ ツキモト,カヨミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 月本/佳代美
著者標目(ローマ字形) Tsukimoto,Kayomi
著者標目(著者紹介) 画家。月本事務所設立。科学雑誌の表紙画・挿画等を手がける。共著に「星の地図館」など。
記述形典拠コード 110003015190000
著者標目(統一形典拠コード) 110003015190000
著者 千塚/鉄也‖絵
著者ヨミ チズカ,テツヤ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 千塚/鉄也
著者標目(ローマ字形) Chizuka,Tetsuya
記述形典拠コード 110004666740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004666740000
著者 池下/章裕‖絵
著者ヨミ イケシタ,アキヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 池下/章裕
著者標目(ローマ字形) Ikeshita,Akihiro
記述形典拠コード 110006002680000
著者標目(統一形典拠コード) 110006002680000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1300
内容紹介 動物の足の速さ比べ、動物の幅跳び比べ、生き物の泳ぐ速さ比べ、いろいろな列車の速さ比べ、航空機の飛行高度比べ…。リアルなイラストでいろいろな動物や乗り物を比較する絵本。
児童内容紹介 いろいろなきょうりゅうのおおきさをくらべてみよう。どのきょうりゅうがいちばんおおきいかな?どうぶたちが、きょうそうをしているよ。いちばんはやいのはだれ?れっしゃのなかで、いちばんさいこうじそくがはやいのはどれ?イラストをみながら、いろいろなものをくらべてみよう。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090130000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-418-17817-9
ISBN(10桁) 978-4-418-17817-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
ISBNに対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17054059
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 22p
大きさ 21×26cm
装丁コード 16
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 031.5
絵本の主題分類(NDC9版) 031.5
絵本の主題分類(NDC10版) 031.5
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 A
『週刊新刊全点案内』号数 2039
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171124
一般的処理データ 20171121 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171121
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ