タイトル
|
“喜平さ”がつくった奇跡の村
|
タイトルヨミ
|
キヘイサ/ガ/ツクッタ/キセキ/ノ/ムラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kiheisa/ga/tsukutta/kiseki/no/mura
|
著者
|
峰/竜太‖著
|
著者ヨミ
|
ミネ,リュウタ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
峰/竜太
|
著者標目(ローマ字形)
|
Mine,Ryuta
|
著者標目(著者紹介)
|
1952年長野県生まれ。長野県観光大使第一号。司会・役者・ラジオパーソナリティとして活躍。
|
記述形典拠コード
|
110002681620000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002681620000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/喜平
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
イトウ,キヘイ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ito,Kihei
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110007279840000
|
件名標目(漢字形)
|
下條村(長野県)-政治・行政
|
件名標目(カタカナ形)
|
シモジョウムラ(ナガノケン)-セイジ/ギョウセイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shimojomura(naganoken)-seiji/gyosei
|
件名標目(典拠コード)
|
520540910030000
|
出版者
|
幻冬舎
|
出版者ヨミ
|
ゲントウシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gentosha
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
子育て世代への村営マンションづくり、役場職員の意識改革とスリム化、村人たちの手による道路づくり…。峰竜太の故郷・長野県下條村を、過疎の村から「子どもの声が響く村」へと導いた村長・伊藤喜平の奮闘を紹介する。
|
ジャンル名
|
36
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060040000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-344-03212-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-344-03212-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2017.11
|
ISBNに対応する出版年月
|
2017.11
|
TRCMARCNo.
|
17054779
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2017.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
201711
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2076
|
出版者典拠コード
|
310000522360000
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
318.252
|
NDC9版
|
318.252
|
NDC10版
|
318.252
|
図書記号
|
ミキ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2039
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20181221
|
一般的処理データ
|
20171122 2017 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20171122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|