もっとくわしいないよう

タイトル 日本人記者の観た赤いロシア
タイトルヨミ ニホンジン/キシャ/ノ/ミタ/アカイ/ロシア
タイトル標目(ローマ字形) Nihonjin/kisha/no/mita/akai/roshia
シリーズ名 岩波現代全書
シリーズ名標目(カタカナ形) イワナミ/ゲンダイ/ゼンショ
シリーズ名標目(ローマ字形) Iwanami/gendai/zensho
シリーズ名標目(典拠コード) 608691200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 109
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 109
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000109
著者 富田/武‖著
著者ヨミ トミタ,タケシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 富田/武
著者標目(ローマ字形) Tomita,Takeshi
著者標目(著者紹介) 1945年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程満期退学。同大学名誉教授。専攻はソ連政治史、日ソ関係史。著書に「戦間期の日ソ関係」「シベリア抑留」など。
記述形典拠コード 110001344950000
著者標目(統一形典拠コード) 110001344950000
件名標目(漢字形) ロシア革命(1917〜1921)
件名標目(カタカナ形) ロシア/カクメイ
件名標目(ローマ字形) Roshia/kakumei
件名標目(典拠コード) 511677400000000
件名標目(漢字形) ソビエト連邦-歴史
件名標目(カタカナ形) ソビエト/レンポウ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Sobieto/renpo-rekishi
件名標目(典拠コード) 520027810570000
件名標目(漢字形) 新聞記者
件名標目(カタカナ形) シンブン/キシャ
件名標目(ローマ字形) Shinbun/kisha
件名標目(典拠コード) 511001300000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2200
内容紹介 ロシア革命から独ソ戦期まで、ロシア・ソ連駐在の日本の新聞記者はどのような報道を行っていたのか? 代表的な記者の記事や回想記を歴史状況と関連づけて読み解き、革命とソ連に対する当時のイメージを浮かび上がらせる。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010050100
ジャンル名(図書詳細) 020040000000
ジャンル名(図書詳細) 070040020000
ISBN(13桁) 978-4-00-029209-2
ISBN(10桁) 978-4-00-029209-2
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17055026
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 14,221,11p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 238.07
NDC9版 238.07
NDC10版 238.07
図書記号 トニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:巻末p1〜11
『週刊新刊全点案内』号数 2040
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20171201
一般的処理データ 20171127 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ