トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アメリカ太平洋軍
タイトルヨミ アメリカ/タイヘイヨウグン
タイトル標目(ローマ字形) Amerika/taiheiyogun
サブタイトル 日米が融合する世界最強の集団
サブタイトルヨミ ニチベイ/ガ/ユウゴウ/スル/セカイ/サイキョウ/ノ/シュウダン
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nichibei/ga/yugo/suru/sekai/saikyo/no/shudan
著者 梶原/みずほ‖著
著者ヨミ カジワラ,ミズホ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 梶原/みずほ
著者標目(ローマ字形) Kajiwara,Mizuho
著者標目(著者紹介) 1972年東京都生まれ。カイロアメリカン大学政治学部卒業。朝日新聞社入社。特別報道部記者。元アメリカ国防総省ダニエル・K・イノウエ・アジア太平洋安全保障研究センター客員研究員。
記述形典拠コード 110007280240000
著者標目(統一形典拠コード) 110007280240000
件名標目(漢字形) アメリカ合衆国-国防
件名標目(カタカナ形) アメリカ/ガッシュウコク-コクボウ
件名標目(ローマ字形) Amerika/gasshukoku-kokubo
件名標目(典拠コード) 520003510260000
件名標目(漢字形) 自衛隊
件名標目(カタカナ形) ジエイタイ
件名標目(ローマ字形) Jieitai
件名標目(典拠コード) 510883000000000
出版者 講談社
出版者ヨミ コウダンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kodansha
本体価格 ¥1800
内容紹介 アメリカ国防総省の組織に身を置き、2年間をアメリカ・ハワイで過ごした著者が、アメリカにとってのハワイの戦略的重要性、太平洋軍とその隷下の太平洋艦隊などの組織や任務等を紹介し、日米同盟の過去と現在を解説する。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070090000000
ISBN(13桁) 978-4-06-220826-0
ISBN(10桁) 978-4-06-220826-0
ISBNに対応する出版年月 2017.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.11
TRCMARCNo. 17055091
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201711
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2253
出版者典拠コード 310000170270000
ページ数等 427p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 392.53
NDC9版 392.53
NDC10版 392.53
図書記号 カア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p420〜427
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2018/01/13
『週刊新刊全点案内』号数 2040
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20180119
一般的処理データ 20171127 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171127
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ