| タイトル | 江戸時代のハイテク・イノベーター列伝 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エド/ジダイ/ノ/ハイテク/イノベーター/レツデン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Edo/jidai/no/haiteku/inobeta/retsuden |
| サブタイトル | 「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド |
| サブタイトルヨミ | メイジ/イシン/オ/ツクッタ/エンジニアタチ/ノ/フィールド/ガイド |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Meiji/ishin/o/tsukutta/enjiniatachi/no/firudo/gaido |
| 著作(漢字形) | 江戸時代のハイテク・イノベーター列伝 |
| 著作(カタカナ形) | エド/ジダイ/ノ/ハイテク/イノベーター/レツデン |
| 著作(ローマ字形) | Edo/jidai/no/haiteku/inobeta/retsuden |
| 著作(典拠コード) | 800000195670000 |
| 著者 | テクノ未来塾‖編・著 |
| 著者ヨミ | テクノ/ミライジュク |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | テクノ未来塾 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tekuno/Miraijuku |
| 記述形典拠コード | 210001543030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001543030000 |
| 著者 | 出川/通‖編・著 |
| 著者ヨミ | デガワ,トオル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出川/通 |
| 著者標目(ローマ字形) | Degawa,Toru |
| 記述形典拠コード | 110004158850000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004158850000 |
| 件名標目(漢字形) | 科学者 |
| 件名標目(カタカナ形) | カガクシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kagakusha |
| 件名標目(典拠コード) | 510553900000000 |
| 件名標目(漢字形) | 技術者 |
| 件名標目(カタカナ形) | ギジュツシャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Gijutsusha |
| 件名標目(典拠コード) | 510636600000000 |
| 出版者 | 言視舎 |
| 出版者ヨミ | ゲンシシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Genshisha |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 数学の関孝和、医学の平賀源内…。技術について高い見識を持つテクノ未来塾の塾生が全国を駆け巡り、江戸時代の様々な分野の技術者の足跡を豊富な写真とともに紹介する。おすすめのフィールド・ガイドや参考文献も収録。 |
| ジャンル名 | 45 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130010000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-86565-109-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-86565-109-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.11 |
| TRCMARCNo. | 17055390 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201711 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2126 |
| 出版者典拠コード | 310001510990000 |
| ページ数等 | 219p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 402.1 |
| NDC9版 | 402.105 |
| NDC10版 | 402.105 |
| 図書記号 | エ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2040 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20230526 |
| 一般的処理データ | 20171127 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171127 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |