| タイトル | 都道府県別日本の地理データマップ |
|---|---|
| タイトルヨミ | トドウ/フケンベツ/ニホン/ノ/チリ/データ/マップ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Todo/fukenbetsu/nihon/no/chiri/deta/mappu |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727587300000000 |
| 巻次 | 8 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| タイトル標目(全集コード) | 042398 |
| 多巻タイトル | 調べ学習ガイド・全巻さくいん |
| 多巻タイトルヨミ | シラベ/ガクシュウ/ガイド/ゼンカン/サクイン |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shirabe/gakushu/gaido/zenkan/sakuin |
| 著作(漢字形) | 都道府県別日本の地理データマップ |
| 著作(カタカナ形) | トドウ/フケンベツ/ニホン/ノ/チリ/データ/マップ |
| 著作(ローマ字形) | Todo/fukenbetsu/nihon/no/chiri/deta/mappu |
| 著作(典拠コード) | 800000146020000 |
| 各巻の責任表示 | 松田/博康‖監修 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | マツダ,ヒロヤス |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松田/博康 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Matsuda,Hiroyasu |
| 記述形典拠コード | 110003986870000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110003986870000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-チリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-chiri |
| 件名標目(典拠コード) | 520103810050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 日本地理 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ニホン/チリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nihon/chiri |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540384600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 調べ方 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シラベカタ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shirabekata |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540365700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然災害 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン/サイガイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen/saigai |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 調べ学習 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シラベ/ガクシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shirabe/gakushu |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540897000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 東日本大震災 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒガシニホン/ダイシンサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Higashinihon/daishinsai |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540673900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 産業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | サンギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sangyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11,33-36 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540469700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 交通 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | コウツウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kotsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11,32-33 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540233100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自動車工業 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジドウシャ/コウギョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jidosha/kogyo |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540513600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | グローバリゼーション |
| 学習件名標目(カタカナ形) | グローバリゼーション |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gurobarizeshon |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540763400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地域開発 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チイキ/カイハツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chiiki/kaihatsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540823900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地図 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チズ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chizu |
| 学習件名標目(ページ数) | 18-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540300400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地図記号 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チズ/キゴウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chizu/kigo |
| 学習件名標目(ページ数) | 20 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540300500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 自然 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シゼン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shizen |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-30 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540512200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チケイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikei |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540298400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 行政 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ギョウセイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gyosei |
| 学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540526800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 文化 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブンカ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bunka |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540377900000000 |
| 出版者 | 小峰書店 |
| 出版者ヨミ | コミネ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Komine/Shoten |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 日本や都道府県のすがたを、最新のデータと豊富な写真、図表を用いてわかりやすく紹介する。8には、調べ学習ガイド、地図の見方・読み方・活用法、用語解説を収録。見返しに地図あり。 |
| 児童内容紹介 | 日本の国土の自然をいかし、調和しながら産業を発展(はってん)させた具体的な例を紹介(しょうかい)し、地図の見方・読み方・活用法、用語解説(かいせつ)を収録(しゅうろく)。都道府県別市町村お国じまん一覧(いちらん)、「都道府県別日本の地理データマップ」全巻(かん)さくいん付き。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010090020 |
| ISBN(13桁) | 978-4-338-31308-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-338-31308-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| セットISBN(13桁) | 978-4-338-31300-1 |
| セットISBN | 4-338-31300-1 |
| TRCMARCNo. | 17055929 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2349 |
| 出版者典拠コード | 310000170790000 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | C |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 291.08 |
| NDC9版 | 291.08 |
| NDC10版 | 291.08 |
| 図書記号 | ト |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 8 |
| 利用対象 | B3 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2041 |
| 版表示 | 第3版 |
| 流通コード | X |
| 配本回数 | 全 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20230106 |
| 一般的処理データ | 20171207 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |