| タイトル | 大坂 民衆の近世史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | オオサカ/ミンシュウ/ノ/キンセイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Osaka/minshu/no/kinseishi |
| サブタイトル | 老いと病・生業・下層社会 |
| サブタイトルヨミ | オイ/ト/ヤマイ/ナリワイ/カソウ/シャカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Oi/to/yamai/nariwai/kaso/shakai |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | オイ/ト/ヤマイ/セイギョウ/カソウ/シャカイ |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Oi/to/yamai/seigyo/kaso/shakai |
| シリーズ名 | ちくま新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チクマ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikuma/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 603574400000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1294 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1294 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001294 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 008441 |
| 著者 | 塚田/孝‖著 |
| 著者ヨミ | ツカダ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 塚田/孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tsukada,Takashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1954年生まれ。東京大学文学部卒業。博士(文学)。専門は日本近世史。大阪市立大学大学院文学研究科教授。著書に「大坂の非人」「近世身分社会の捉え方」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000649110000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000649110000 |
| 件名標目(漢字形) | 大阪市-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | オオサカシ-レキシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Osakashi-rekishi |
| 件名標目(典拠コード) | 520145210360000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥880 |
| 内容紹介 | 江戸時代に大坂の庶民に与えられた「褒賞」の記録を読みとくと、「名もなき」人びとのドラマが見えてくる。巨大都市大坂の形成や町の構造、そして当時の人びとの暮らしを解説。また、現在の叙勲や褒章の制度の歴史も辿る。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030080 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-07111-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-07111-8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| TRCMARCNo. | 17056997 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 286p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 216.3 |
| NDC9版 | 216.3 |
| NDC10版 | 216.305 |
| 図書記号 | ツオ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p284〜286 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2041 |
| 新継続コード | 008441 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20171208 |
| 一般的処理データ | 20171206 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171206 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |