もっとくわしいないよう

タイトル 保育原理
タイトルヨミ ホイク/ゲンリ
タイトル標目(ローマ字形) Hoiku/genri
シリーズ名 基本保育シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) キホン/ホイク/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Kihon/hoiku/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 608978100000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 児童育成協会‖監修
著者ヨミ ジドウ/イクセイ/キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 児童育成協会
著者標目(ローマ字形) Jido/Ikusei/Kyokai
記述形典拠コード 210001471700000
著者標目(統一形典拠コード) 210001471700000
著者 天野/珠路‖編集
著者ヨミ アマノ,タマジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 天野/珠路
著者標目(ローマ字形) Amano,Tamaji
記述形典拠コード 110005449180000
著者標目(統一形典拠コード) 110005449180000
著者 北野/幸子‖編集
著者ヨミ キタノ,サチコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 北野/幸子
著者標目(ローマ字形) Kitano,Sachiko
記述形典拠コード 110004845210000
著者標目(統一形典拠コード) 110004845210000
件名標目(漢字形) 保育
件名標目(カタカナ形) ホイク
件名標目(ローマ字形) Hoiku
件名標目(典拠コード) 511374300000000
出版者 中央法規出版
出版者ヨミ チュウオウ/ホウキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Hoki/Shuppan
本体価格 ¥2000
内容紹介 保育者として必ず押さえておきたい、保育原理に関する基本的な事項や特に重要な内容をはじめ、多様化する保育者の役割、児童福祉や教育との関連、関連領域の知識などを解説する。保育士養成カリキュラムに準拠。
ジャンル名 37
ジャンル名(図書詳細) 150040000000
ISBN(13桁) 978-4-8058-5601-7
ISBN(10桁) 978-4-8058-5601-7
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17057137
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4637
出版者典拠コード 310000183490000
ページ数等 12,212p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 376.1
NDC9版 376.1
NDC10版 376.1
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 O
『週刊新刊全点案内』号数 2041
版表示 第2版
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20171208
一般的処理データ 20171206 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171206
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ