トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル New Scientist起源図鑑
タイトルヨミ ニュー/サイエンティスト/キゲン/ズカン
タイトル標目(ローマ字形) Nyu/saientisuto/kigen/zukan
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) New/Scientist/キゲン/ズカン
サブタイトル ビッグバンからへそのゴマまでほとんどあらゆることの歴史
サブタイトルヨミ ビッグ/バン/カラ/ヘソ/ノ/ゴマ/マデ/ホトンド/アラユル/コト/ノ/レキシ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Biggu/ban/kara/heso/no/goma/made/hotondo/arayuru/koto/no/rekishi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:New Scientist:the origin of(almost)everything
著者 グレアム・ロートン‖著
著者ヨミ ロートン,グレアム
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lawton,Graham
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) グレアム/ロートン
著者標目(ローマ字形) Roton,Gureamu
著者標目(著者紹介) インペリアル・カレッジで生化学の学位とサイエンス・コミュニケーションの修士号を取得。『ニュー・サイエンティスト』誌副編集長。執筆と編集による受賞歴多数。
記述形典拠コード 120002931770001
著者標目(統一形典拠コード) 120002931770000
著者 ジェニファー・ダニエル‖絵
著者ヨミ ダニエル,ジェニファー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Daniel,Jennifer
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ジェニファー/ダニエル
著者標目(ローマ字形) Danieru,Jenifa
記述形典拠コード 120002857300001
著者標目(統一形典拠コード) 120002857300000
著者 佐藤/やえ‖訳
著者ヨミ サトウ,ヤエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 佐藤/やえ
著者標目(ローマ字形) Sato,Yae
記述形典拠コード 110007204170000
著者標目(統一形典拠コード) 110007204170000
件名標目(漢字形) 事物起源
件名標目(カタカナ形) ジブツ/キゲン
件名標目(ローマ字形) Jibutsu/kigen
件名標目(典拠コード) 510875700000000
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版者ヨミ ディスカヴァー/トゥエンティワン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Disukaba/Tuentiwan
本体価格 ¥2800
内容紹介 星や銀河は宇宙の「ゆらぎ」から生まれた。大型爬虫類の絶滅が恐竜の全盛期をもたらした。世界初のトイレットペーパー会社は14世紀に中国で設立された…。最新の科学が解き明かす、万物の<始まり>の物語を紹介する。
ジャンル名 09
ジャンル名(図書詳細) 210010000000
ISBN(13桁) 978-4-7993-2207-9
ISBN(10桁) 978-4-7993-2207-9
ISBNに対応する出版年月 2017.12
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2017.12
TRCMARCNo. 17058366
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2017.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 201712
出版者典拠コード 310000615430000
ページ数等 255p
大きさ 25cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 033
NDC9版 033
NDC10版 033
図書記号 ロニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p246〜248
『週刊新刊全点案内』号数 2042
流通コード A
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
最終更新日付 20171215
一般的処理データ 20171213 2017 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20171213
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ