| タイトル | 楽しみながら才能を伸ばす!小学生の絵画とっておきレッスン |
|---|---|
| タイトルヨミ | タノシミナガラ/サイノウ/オ/ノバス/ショウガクセイ/ノ/カイガ/トッテオキ/レッスン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tanoshiminagara/saino/o/nobasu/shogakusei/no/kaiga/totteoki/ressun |
| シリーズ名 | まなぶっく |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | マナブック |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Manabukku |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 606846200000000 |
| 著者 | ミノオカ/リョウスケ‖著 |
| 著者ヨミ | ミノオカ,リョウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 美濃岡/亮介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Minoka,Ryosuke |
| 著者標目(著者紹介) | 1961年神戸市生まれ。滋賀大学教育学部美術科卒業。絵本・イラスト・クラフト制作の他、子どもと大人の美術・美術教育に取り組む。 |
| 記述形典拠コード | 110003654500001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003654500000 |
| 件名標目(漢字形) | 絵画-技法 |
| 件名標目(カタカナ形) | カイガ-ギホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaiga-giho |
| 件名標目(典拠コード) | 510572210050000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カイガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaiga |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540502800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉛筆 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンピツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enpitsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540566000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | クレヨン |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クレヨン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kureyon |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540102800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 絵の具 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エノグ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enogu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540503000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 紙 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kami |
| 学習件名標目(ページ数) | 48-51 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540499900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 色彩 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シキサイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shikisai |
| 学習件名標目(ページ数) | 61-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540515600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 形 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カタチ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Katachi |
| 学習件名標目(ページ数) | 75-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540359200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 静物画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイブツガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seibutsuga |
| 学習件名標目(ページ数) | 76-81,90-91 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540583000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人物画 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンブツガ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinbutsuga |
| 学習件名標目(ページ数) | 82-89 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540235300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 影 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カゲ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kage |
| 学習件名標目(ページ数) | 98-99 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540359900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 遠近法 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エンキンホウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Enkinho |
| 学習件名標目(ページ数) | 102-105 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540554800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 音 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オト |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Oto |
| 学習件名標目(ページ数) | 106-107 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540584400000000 |
| 出版者 | メイツ出版 |
| 出版者ヨミ | メイツ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Meitsu/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1530 |
| 内容紹介 | 子どもの「絵」の才能がぐんぐん伸びる、ちょっとしたヒントを紹介。豊かな表現力が身に付いて、もっと自由に、思い通り描けるようになるコツが満載。各ヒントに学年レベルを表示。 |
| 児童内容紹介 | 絵が好きで、もっと上達したい人のために55コの試してみたいヒントを紹介(しょうかい)。いろんなペンや鉛筆(えんぴつ)をつかってみたり、見なれているものを好きな色でかいてみたり、ものの形を線だけでかいてみたり。学年レベルを参考に、おもしろそうなところから試してみよう。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010160010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7804-1956-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7804-1956-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| TRCMARCNo. | 17058659 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8388 |
| 出版者典拠コード | 310001023210000 |
| ページ数等 | 128p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 724 |
| NDC9版 | 724 |
| NDC10版 | 724 |
| 図書記号 | ミタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2042 |
| 版表示 | 改訂版 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | D |
| 最終更新日付 | 20171215 |
| 一般的処理データ | 20171214 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171214 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |